猫は真実を語らない

しばらくして戻ると・・・

メガネが部屋の隅の床に転がり、キッチンの床にはアイの毛束が散乱、
飲み水は器からぶちまけられ、床はびっしょびしょの水かけ祭り状態…
・・・いったい誰がどうしてこうなった?( ̄_ ̄;)

ま、それを問うたところで当然答える者はなく、

真実は猫のみぞ知る。
えーっと、覚えてます?真実。。。
創業平成壱拾五年しにせ猫ブログ: 正しい猫アイシスと天真爛漫ジェリー、マンション猫の日常。
◆ひとことレス
アイが子猫の頃、私が勤めてた時期があったので、
その時ビデオを仕掛けておいたことがありました。
(まだ子猫ゆえ、あちこち入ってしまうのが不安で、
おっとの部屋にアイを閉じ込めて出かけてた)
私が出かけてしばらくすると、ぴたっと鳴き止み、
まっすぐえさ皿へ・・・(^^;)
午前中には皿がカラッぽになっていました。
あとはキャットタワーで爪研いだり、タワーから
ぶら下げていたネズミを打ちまくったり・・・
ほとんど寝てましたが、主にキャットタワーで遊んでました。
二匹になり、しかも両方とも10歳を超えた今、
いったいどうすごしているのか・・・
きっとほとんど寝ていて、短い活動時間に集中して(?)
なんだかんだやってるんでしょうなあ~
まあ、さすがに私も色々諦めているので(笑)、
びしょびしょの床を見て、「なんじゃこりゃ~?!」
と叫んだ後(この時点でアイは消え、ちびは掃除してる私を
少し離れたところから眺めていることも)、
ブツブツ言いながら掃除するだけです(^^;)
2015-10-21 20:21 │ from mirura Edit
あ~~・・・どこかに再生録画がないものかと思うこと度々・・・
お留守番とは、時としてサスペンスドラマばりですよね!?
2015-10-20 16:46 │ from MARICA
はじめまして。
我が家の黒猫は、時として、すごく威張った目をします。
きょうのジュリたんみたいな…
だから、miruraさんの気持ち、よ〜くわかります。
2015-10-17 15:48 │ from ラボ Edit
しらばっくれてるような…?
反省してるみたいな…?
絶妙なお顔ですね。
一人っ子猫だと容疑者確定なんですけどねぇ。
2015-10-17 07:23 │ from ぱせり
メガネは床に転がり・・・床には毛束・・・
_, ._ 飲み水は器からぶちまけられ・・・
( ゚ Д゚) 床はびっしょびしょ・・・
>・・・いったい誰がどうしてこうなった?( ̄_ ̄;)
あー・・それは簡単に推定できますが――
猫ちゃんも『推定無罪』ですか・・・?
2015-10-16 20:16 │ from mamesibori Edit
そういう時、miruraさんはどんな顔をしてどんな詰問調子の
目をしているのでしょうか!?(H~こわ~~いいっ。)
犬猫は自分の粗相とか失態を自認している節があるのもネット
画像の怒られ犬で自明ですが、
ジェリアイはさてさて。。。。
猫ちゃんもきっと忘れていないと思うのだけど、甘いですかね?
手の甲を腰に置いたmiruraさんの殺気立った気配に二姫はまた
とうちゃんに逃げた夜なのでしょうかね?~~~
っと想像は膨らむ一途です。
2015-10-16 18:08 │ from tomotomo Edit
チビちゃんの顔 なんか秘めてますね♪
写真が内容とマッチして リアルに伝わります
毎回、楽しませてもらっています
チビちゃんのしっぽも好き
2015-10-16 15:56 │ from アン
はじめまして。
猫は3歩歩いたら忘れると申しますので
2015-10-16 13:30 │ from ももっち
猫の忘却能力は素晴らしい
帰宅しては、“何があった”と思う事多々有りです
身に覚えなしとの、お仔達の様子につっこむ保護者です
2015-10-16 09:12 │ from catboy-d
ら、乱闘でしょうか?
2015-10-16 06:38 │ from くまのすけ
あらあら、楽しく
運動会でもしたのかな?
二人でよほど楽しかったでせう。
お留守番はビデオにお願いしてみては?
2015-10-15 22:26 │ from シエルまま