アイぷ〜とジェリーちゃん
まだジェリーちゃんが里子でやってきた頃(正確にはアイぷ〜だけの頃)ブログを拝見していました。
ジェリーちゃんもアイぷ〜ももう老猫ちゃんなんですね。
猫は人間より時間の流れが早いとわかってはいてもびっくりですが、我が家の愛猫との時を大切にしていきたいとあらためて思いました(^-^)
2019-12-08 19:59 │ from ふじもも
大人になったのか カメラに気づいたのかσ( ̄∇ ̄;)
2019-11-17 14:43 │ from mamesibori Edit
miruraさんのTwitter、自分ではやらないのですが楽しく拝見していますが
お買い物メモの投稿を見てからこの文字の感じどこかで……と
ずーっと考えてようやくわかりました。
「動物のお医者さん」など佐々木倫子さんのマンガの書き込み文字、です。
いわゆる明朝体と言ってしまえばそれまでかもしれませんが、
丁寧に書かれた綺麗な手書き文字がかえっておかしみを醸し、
なんともいえず味があって大好きでした。
2019-10-15 12:18 │ from mayu
もしかして
国会演説でも聴いて、共生のお手本を示してくれているのでは?
後ろ姿で覆面演説の如く、
「ニャンコ界におきましては、先のお引越し以来、共生、多様性が、進んでおるところで、あります」
twitter見ました。名のない家事、激しく同意(←最近よく見かける)、いいね。
家事一つひとつに名前をつけても感謝もしないし、無反応な人(家族)に対しては効果無しだけれども、せめて、自分の脳内をギャグで癒す効果は有りますね❤
ものスッゴく気が利いている家事に対して、
「ありがとう」と気づく。
「こんなには出来ないかも知れないけど、週末に少し手伝うよ」と精神的な助け舟。
「いつも頑張ってくれているから、」と対価的なご褒美。
等など、激しく妄想。(=^_^=)
2019-10-10 12:45 │ from チコリ Edit