- 春の兆し
2011.02.25
↓光を追いかけてる本日の最高気温19℃・・・・らしい。注ぐ日差しに・・・・猫や花粉の舞い踊り。ヽ( ̄∇ ̄)ノ朝からクシャミ連発のワタシ。( ̄‥ ̄)花粉症歴もそろそろ30周年。記念に旅行にでも行こうかしら?(←もーやけくそ)...
- ナイトメア
2011.02.24
▼注・これはネコ(ちび)。私は動物を描くのが苦手だ。アイを始めとして我が家には9匹の猫が来たが、ちびは唯一私が見つけた猫。ゆえに無意識の内に、他の猫よりなにかしら気にかけているのかもしれない。...
- ずいずいずっころばし
2011.02.22
高さがある食器の方が、食後のオール・リバース防止になるということで・・・・アイ用に食器を奮発。「猫の日」(さっき思い出した)のプレゼントになったな。そのおまけのネズミで遊ぶ♪ずいずいずっころばーし「ごまみそ・・・・」 「・・・・」ずいっちび、ネズミを置いて去る。その後、アイは新聞分解バリバリ→廊下を暴走→本棚に飛び乗り、「わおーん」とほえた。いったいどんなスイッチ入ったんだ?(...
- 猫戯画
2011.02.20
加工後。加工前。...
- アイの幸運
2011.02.18
強風で、どばばばば~と流れゆくカモメの群・・・・を何度も見られて、今朝はラッキーだった連中。ラッキーといえば(と、話を強引に持って行く)・・・・食事に関しては、アイは毎日がラッキーだと思う。例えばこういった缶詰の場合、ちびはゼリーの部分しか食べない。つゆだくのアルミパックなどの場合、ちびはスープしか飲まない。よって、残りの‘身’はすべてアイひとりのものである。もっとも、ちびはそんなことはどうでもよさ...
- 食欲差
2011.02.16
正午過ぎ。アイはきわめて行儀良く・・・・うるさい。...
- 雪ふたたび
2011.02.15
思いのほか雪が積もった夕べちび、動きすぎてゴースト化。今朝・・・・雪は冷たかった。...
- 猫の月曜日
2011.02.14
もっちり・・・・まったり・・・・いいか、キミたち、今世界は大変なんだぞーヾ( ̄_ ̄ )突然だが、このポケットビデオ、キャティオを思い出す・・・(私は「にゃうす」が欲しい)...
- 雪、終わりました
2011.02.13
雪水は雨と混じり、雨跡は日に乾されたが寒い夜でした。寒い昼でした。空は青いのでした。・・・・あんまん買ってこよ♪...
- 雪か、みぞれか
2011.02.11
さて、積もりますかね?・・・・雪。...
- 姐の日常業務
2011.02.09
姐さんの・・・・じっと手を見る。集中。・・・・・・。あ、止まった。ふふ~・・・・・本日は終了いたしました。そんな午後1時。...
- 言わぬが花
2011.02.07
ぬくぬくと心地よさげに寝ているが・・・気づいてないんだろうなー。だいぶ前からストーブが消えてることに。キミにとってストーブとは何だ?...
- 穴の前
2011.02.06
別に、どこでどんな格好で寝ようとかまわないが・・・・かまわないけど・・・・なんだかなあ~...
- 幾たびの春とぞ
2011.02.04
今日から春・・・・らしい。目と鼻がほのかにムズムズする。昨日、恵方巻きならぬ‘ささみの丸かじり’をやってみたら・・・・・・・・数年ぶりにアイに指かじられた。いでででで。ささみはのどごし年の数だけ豆を拾いながらふと思った。ちびもこの夏には6歳になる。アイなんて2年後には10歳だ。こいつとも随分一緒に春を迎えていたのだな、ともの思ひす・・・・。...
- Sleeping Beauty?
2011.02.02
...
- シンクロナイズドスリーピング
2011.02.01
同居生活6年目にして、初めて見た・・・・連中のシンクロ寝。シンクロに乱れシンクロ完全崩壊もはやシンクロなんてどうでもい...