- 蛤の変
2013.01.30
最近、連中に新しいベッドを買ってやった。アイにはキャットポケットキミはほんっと、与えたグッズは全て正しく、即使うな~。最近、クローゼット奥のクッションとクッションの間等で寝たがるちびにはこれ。この冬、よく見かけたマカロンなベッド早速見に来たが、この体勢でしばらく固まっていたので、ハマグリ開帳状態にし、愛用の毛布で匂いづけしてやると(本人、毛づくろい中)、突然何を思ったか、マカロンの底を掘り始め、引...
- 試着
2013.01.27
「もう少し小さいサイズあります?」あいにく現品限りとなっております。・・・・ていうか、実際、この猫は何をやっているんだ?...
- おしゃべりな耳
2013.01.24
二の腕があったか重い、しびれてきた・・・・と感じた場合原因はこいつしかおらん。が、いつまでも猫に人の手を貸してらんないので起きる。が、これはちびには大いに気に食わない。そんな時、クレームは耳でつける。...
- 気遣い御無用
2013.01.21
アイの毛布を洗濯したのでその間、アイを猫袋へ入れた(最近、誰も使わなくなってた)外で冷たく乾いた毛布を床暖房へ。猫が使うには冷たいかと・・・・猫が使うには冷たいかと・・・・・・・・人が思うのは余計な気づかいだったらしい。...
- 雪のあとで
2013.01.18
朝のバルコニー月曜の初雪は・・・・その晩には雨へ。まあ都会の雪はこんなもんだ~と思ったが雪対策もこんなもんだ~な造りなので、窓と網戸が開かなくなった。翌日力ずくで窓は開いたが物干し台への道確保のため、雪かきを試みる。♪エンヤーコーラヤット・・・サンダル一足発掘。で。部屋へ戻ると、まるで手伝いにかりだされたような顔で暖をとり始めるヤツ・・・・。...
- 耳付けて、
2013.01.15
雪だるまにゃん。久々~...
- 初雪
2013.01.14
写真が多かったので、まずはサイレントで。5cmも降れば大雪注意のこの辺。アイに‘この寒いのに・・・’と雪より冷ややかな視線を送られているような気がする。まあ、キミの方が猫として正しいんだろうな。トーキーはこちら。結構、やかましい。...
- おいてけ~
2013.01.12
寝っぱなしのアイだが朝、ベランダで一服するおっとには付き合う。長居はしないけど。あとは器用に毛布を巻きつけ、ヤドカリのようにこもって寝る。それでも・・・・キッチンに動きが起こるやいなや、ただちに駆けつけるシステム?になっている。毛布、ベッドにおいてけよ。...
- おちる、まなざし
2013.01.09
アンニュイな眼差しにも、メランコリックな眼差しにも見える猫は・・・・眠いんだろーな。とにかく、アダプターで暖取るな。どうりでコードが重くて動かないと思った・・・・...
- リンクスティップ
2013.01.07
TVでカラカルが鳥を狩るシーンを見た(YouTubeにもあった。これの2:48あたり)跳躍力に仰天した後、長い耳の先の毛=リンクスティップ(Lynx-tips)に注目した。耳のパラボラアンテナ+リンクスティップの線状アンテナ・・・・聴覚鋭いはずである。うちの元野良連中に、リンクスティップらしきものは・・・・リンクス=山猫の通り、家猫でもワイルドなトラ系猫ほど少しあるような。アイにはちょびっと。マイルドなトラ系猫?...
- 猫の判断
2013.01.04
あらら~?というくらいあっけなく正月三が日終了。今朝の日の出。カモメ接近中。それにしても今日はさぶかった。こんな時、アイは毛布をがっちりくわえ、気合を入れて手揉みし・・・・とっとと寝る。ちびは小さくまとまったまま、しばらくは起きていたが・・・・ここは自分も猫として正しい判断をすべきだなと思ったらしくきちんとベッドで四度寝に入ることにした。...
- 謹賀新年2013
2013.01.01
あけましておめでとうございます。いつもの雑煮。いや~もう何度目だろう?ハイ、いい顔して。今朝のアイは写真に非協力的だったので、ギャラをちらつかせたところ・・・・満面の?カメラ目線。めんどくさいんだか、単純なんだか。...