- 浴びたらキケン
2015.08.28
つい最近まで日向は40℃もあったのに――花火大会の後ぐっと涼しくなり、雲多く、日照時間激減。気温が下がるとちびもタワーから降りてくる。もはやてっぺんで寝ようとはしない・・・・・・・・・・...はっ!これがネコが放つと言う“睡眠誘導物質”か!!...
- ふたり宴会
2015.08.25
地元の花火大会だった土曜。いつもは来客で、一年でも最も賑わう日であったが――今年前半、いつになく多忙で、疲れた我が家の中年人ふたり。よって、二人だけで買ったもので適当に飲むべということに。氷と飲み物を詰め込んだ鉢やらを、えっほえっほと運ぶ私らを見る連中。午後19時。開始の合図の“ドン!ドン!”で、はい、猫消えたー( ̄∇ ̄;)猫連中の居場所を確認しに行くとアイは冷蔵庫の上。アイには13回目の花火大会なのだが...
- バジルのかほり
2015.08.20
毛散らし連中が寝てる間に――叔母が送ってくれたトマト(田舎に行った時、私が収穫したやつ)で久々にトマトソース作成疲れるので、テーブルにビニール広げて、座って作業します。ところでちびはバジルに火を通すとキッチンへ駆けつけ、ごねごねすりすり転がりだす。風味は違うがバジルもシソ科。ミントのような効果がある??(アイは無反応)...
- 二泊三日後
2015.08.16
猫連中をおっとに任せ(たら、オチのないビデオ撮ってた)、母の故郷へ行ってきた。その前夜は実家に泊まったんで、二泊三日の留守である。今回は母、私、弟の三人で。なんとこのメンバーでの青森行きは30年ぶり。その珍事が雨を招いたか?( ̄_ ̄)。着いた時にはやませも吹いて気温21℃。叔母曰く、「ずーっと雨降らねて、今日っきゃ降ったらまいねのに雨だっきゃ」久々に見る迎え火。昔はこの火で花火やったり、スルメ焼いた...
- 連々写々
2015.08.12
ちびは今も昔も、カメラのベルトに絡むのが好きだあまりの勢いに連写の調整が間に合わないとこうなるわけで・・・・なんか、「リング」の“呪いのビデオ”を思い出した…( ̄_ ̄;)...
- 10歳まで・10歳以上
2015.08.10
ちびー、これ食べてみない?美味しそうだよ。どう?・・・ダメですか。そうですか。こっちがいいらしい。...
- ジェリー10歳
2015.08.07
今日で10歳になりました(推定誕生日)ヒト年齢で言えば、アラ還。今年も撮っておこうか、リフト写真。しかし、こういう写真を撮ると何が気になるって・・・自分の手が老けたことよ。( ̄_ ̄;)...
- 猛暑お見舞い申し上げます
2015.08.05
くかーすやすや秋が待ち遠しい…(本気)...
- なんの音?
2015.08.03
深夜、ちゃっかちゃっかした音が耳について眠れない・・・誰?(←見当はつく)、何?と明かりをつけるとちびが赤ペンとたたかってた。...