- 逢いみてののち
2019.03.25
おっと、洗濯物と共に東京から戻る。このところ天気よく、暖かだったのにこんな日に限って寒いわ、雨だわで…ホカペで再会を喜び、暖取るふたり・・・たっぷり暖取るふたり。そして離れるふたり。暑くなったらしい。 ...
- 光のどけき春の日のしず心ねこ
2019.03.22
ちびは日を浴びれば浴びるほどだんらだんら崩れていくがアイは・・・・・・そのうち悟りを開くかもしれない。 ...
- ちび発掘
2019.03.19
マカロンの中にはいないし・・・どこで寝てんだろう?と思いきや、人の毛布の中から蛹状態のちび発見。いつからここで眠っていたのか?つか、マカロンベッドよりこっちの方が暑くないか?...
- 誰も触れてはならぬ
2019.03.17
仲良く(?)日を浴びるおなごら「良い日加減ですこと・・・」「ええ、本当に・・・」その時、アイの尾にちびの尾が触れ、アイ、2歩離れた。。。 ...
- 考える猫頭
2019.03.15
何か猫の気を引くものがあるようだがまあ連中なりの衝突回避法なのだろうがたまには仲良く並んで見るとか・・・・ダメ?あまり離れられると撮り難いんでさぁ~ ...
- 雷乃発声
2019.03.13
のんべりだらりとTVを見ていたらゴゴッ… ゴゴゴゴッ(風の音)…なんの音?・・・ゴロゴロゴロゴロ⚡…なんの音?⚡「雷乃発声(かみなりすなわちこえをはっす)」ってやつかね~ ...
- 32年後の朝
2019.03.11
2011年3月11日の朝▲すごく個人的なことしか言えないがあの日のことは結構覚えている。花粉症が酷く、新宿での「ナルニア」鑑賞を中止。もし行ってたら横浜にいつ戻れたんだか…そしたらアイはどうなっていたんだろう?それを思うと今でも心臓がざわっとする。でもって、「篤姫」最終回を見ながら遅いお昼(近所のスーパーで買ってきた天丼)を食べてたらTVが消えると同時に揺れ…夜10時頃電気が復旧。TVをつけ、初めてこ...
- それは猫による
2019.03.09
ぽかぽかした春の日差しを浴びつつ毛づくろいする猫の姿というものは癒しなのか・・・・笑かしなのか・・・ ...
- 雨が止んだら
2019.03.06
朝からずーっと降っていた雨が止んで、にょろり。丸めてた身を伸ばし、位置について・・・まず、毛づくろい。からの・・・小走り。すっすっはっはっ、すっすっはっはっ…(▲分かる人には分かる) ...
- とりかえへはやっ物語
2019.03.04
小さな日向の中のアイさんこんな時のアイには充実感と、成熟した猫の趣を感じさせるそれがいったい?いつ猫が入れ替わった??おかしいな?確かちびは2階廊下の窓際で日光浴してたはずじゃ・・・...
- 西部全然異状なし
2019.03.01
アイが己に課している任務:デッキ警備あっち異状なしこっち異状なしふ~~~(ごく、ごく、ごく、ごく)じゃ、もう一周してくる。念のため。えーっと、ごくろうさん。。。 ...