猫らは雪が降れば

雪が降ると・・・・

毎度ちびは

なにやら

忙しそうで・・・・

食事も立ち食いで済ます。

今宵はいっとき、チーもリビングに居た。

寒いんで、ベッドにこもりがちだったアイだが・・・・車、買う予定っすか?
創業平成壱拾五年しにせ猫ブログ: この世には遊びに来てるんだと思っている by Cats. 長年のご愛顧 ありがとうございました。
◆tomotomoさんへ
私自身、アイ&ちびは、チーを含むそれ以外の猫とは別の生き物に思えます。
◆ねこおやじさんへ
ドアを開けたら、間違いなく外へ出てしまったでしょうね。
◆REIさんへ
この日はちびは夜もまた外見てました。アイは全く見に来ませんでしたが。
◆ルゥにゃんさんへ
アイは車の助手席に乗せられるのはキライなようですが(笑)
◆mayuさんへ
ちび、この日は長時間窓際‘勤務’してました。
◆marika-さんへ
その冷たさが信じられないくらい、ふわっふわの雪でした。
◆mamesiboriさんへ
>アイちゃんが車を買うなら『アイシス(トヨタ)』?(^-^
やっぱそれですね!(笑)
◆エンドラさんへ
細く開いた窓から脚をめいっぱい伸ばして、雪に触れてました(外には出さず)
◆ぱせりさんへ
ちびは雪を見、チーはおっとを見、アイは車を見(?)・・・それぞれですなあー。
2012-03-05 19:34 │ from mirura Edit
ちびちゃんもアイちゃんもそれぞれ興味の
対象に熱心ですね
ちーちゃん、ゆったりしているご様子
よかったねー
2012-03-02 19:32 │ from ぱせり
結構、降りましたね~
ちびちゃんは、雪の中を歩いちゃったりしたんでしょうか?
ご飯も立ち食いとは、雪が大好きなんだなぁ(笑)
小学生の頃は、雪が降るとうれしかったですよね!
あんな感じなんでしょうかね~ ちびちゃんも♪
夕べは、チーちゃんも一緒にリビングで
一家団欒ですね♪
姐さん・・・本当にどれにしようかと考えてるっぽいですね(笑)
2012-03-01 22:14 │ from エンドラ
アイちゃんが車を買うなら『アイシス(トヨタ)』?(^-^
>忙しそうで・・・食事も立ち食いで済ます。
本当にそう見えるのが驚きと面白さです!
チーちゃんはなんというか険が取れてきて、愛らしく飼い猫らしくなって
きた感じがします。幸せなんだろうな♪♪
2012-03-01 21:43 │ from mamesibori Edit
窓辺の雪がちびちゃんのホフモフにそっくりだな~って
思ってしまいました。
アイちゃん、いいのありましたか(^ ^)
チーちゃん、よかったね♪
雪の日の暖かい風景をありがとうございました。
2012-03-01 21:31 │ from marika-
ちびちゃんと雪のお写真、大好きです。
雪のヒンヤリした真白と、ちびちゃんのぬくみある白毛とが
miruraさんの見事なお写真で絶妙なバランスになって素敵。
ちーちゃんも床暖房堪能中かな?
アイちゃん、おすすめの車種はなあに?
2012-03-01 21:26 │ from mayu
ホントだ、アイさんが車を検討してる。
どこに行く気だろう。
平和な冬の一日という感じですね。
暖かくしてお過ごしくださいませ。
2012-03-01 15:39 │ from ルゥにゃん Edit
積もってますね。
ちびちゃん、
心うきうきするのかしら。
合戦前の湯漬けをかき込む姿!
いつもと違う景色を楽しんでるようです。
春が待ち遠しいです。
2012-03-01 12:17 │ from REI
雪~うひょひょひょひょ
また ゆきたしや ゆきのうへ
でしたか!
2012-03-01 12:11 │ from ねこおやじ Edit
アイぷ~もジェリたんも、
なんか、御人形のぬいぐるみが命をもらって生きているような
錯覚に陥るのです。これは、お食事のお世話やさまざまな
ケアをされているご夫妻には却って失礼な弁にも思うのです
が、そんな何か画面のこちらではリアリティーが昇華されて
しまい、美しさ・清潔さも相俟って、なんだか人形のようにも
見える。
でも、チ~ちゃんは、なんか、これぞ猫!!!っていう、猫の
典型のような存在感を感じるのです。
うまく言えないけれど、
「迫力のある美しさ」、というような感じでしょうか…。
チーちゃんの寡黙そうな、凛とした落ち着きの様子を見ると
なんだか独特な美しさに満ちていると思います。
野性を経た強さのような、なんか格別な存在感。。。。どうか、
チーちゃんが終の棲家の飼い主さんに巡り遇えますように。
強く強く祈っています。
人間を知るよりも以前に、おっとさんの無二の猫愛を享けれた
チーちゃんは本当に幸せでした。でも、例えば、複数猫の家で、
なんかある種の孤独から解放される道を私は祷っています。
2012-03-01 01:40 │ from tomotomo Edit