暖と快適さの追求の果てに

ちびのメイン寝所はたたんでおいた私のボア毛布の上だ。

ちょっと寒い時は、毛布をせっせと掘って潜り込む。

手っ取り早く暖を取りたい時は私のひざの上へ。

ちなみに、ここにはアイも時々来る。ちびの後だとアイが硬重い。

私は連中にどう思われてるんだか~

創業平成壱拾五年しにせ猫ブログ: この世には遊びに来てるんだと思っている by Cats. 長年のご愛顧 ありがとうございました。
暖と快適さの追求の果てに![]() ちびのメイン寝所はたたんでおいた私のボア毛布の上だ。 ![]() ちょっと寒い時は、毛布をせっせと掘って潜り込む。 ![]() 手っ取り早く暖を取りたい時は私のひざの上へ。 ![]() ちなみに、ここにはアイも時々来る。ちびの後だとアイが硬重い。 ![]() 私は連中にどう思われてるんだか~ ![]()
|
多分・・・私と同じ・・・便利自在な暖房
三寒四温、ちょっとでも暖かいと1人寝するし
ちょっとでも冷えると引っ付いてくる皆さまがうちもおります
2012-04-20 14:20 │ from MARICA
2猫の表情から受ける正直な印象…って、ごめんなさい(先に謝る)。
A:「とくにフマンはないですけど、なにか?」
J :「べつにぃ、フマンとかないけどぉ~」
AJ: 「ま、miruraもあたしたちにフマンなんてないだろうし」
2012-04-19 17:38 │ from mayu
ひざの上の乗ってくれる姫が二人。
うらやましいです。
うちの猫はひざ乗りしないんですよ~。
さみしい・・・。
2012-04-19 17:19 │ from ひろみ Edit
最後の画像のちびジェリ嬢の表情、最高!
こちらの地域も4月も終りとはいえ、まだ少々
肌寒い日があります。
こんな日は、猫が膝に載ってくれると
なんともいえない温もりを感じることが出来るのですが
残念ながら、我が家の愛猫は昨年末 13歳で亡くなりました。
今は、アイシス嬢、ちびジェリ嬢の元気な姿に
癒されています
2012-04-19 16:32 │ from なか
初めてコメントさせて頂きます。
うぅ~んと…。
表情的には「とっても素敵に使えるヒト♪」とかでしょうか?
私自身は6にゃんから、そう思われている気がします。
ちょっと悲しいですが…(苦笑)
2012-04-18 10:43 │ from 6にゃん同居人
もちろん愛されてますとも!
と、猫飼いは思いたい。
家のも付きまとうのは空腹、寒い、
この2点ですからね。
でもヒザにいる時のちびちゃん、
なぜか勝ち誇ったような、
偉そうな顔にみえますが・・・。
2012-04-18 10:39 │ from REI
最後の表情で
「子分」or「召使い」と思ってるんじゃないかな?と予想w
1枚目と3枚目のちびちゃんの表情?が全く同じですねーw
カメラを向けた時のクセ?なのかな?
2012-04-18 09:13 │ from 梅花。
たとえ夜明け前であろうとも、ご飯をだしてくれる人・・・
湯たんぽみたいな人・・・
あたし達にカメラ目線を要求してきたりする人・・・
同居人か・・・仲間とかそんな感じでしょうかね~
あら!姐さんも来るんですね!
miruraさま=ちびちゃんって思ってました(笑)
2012-04-17 22:54 │ from エンドラ
多分、アイちゃんもちびちゃんもお母さんだと思ってますよo(^∀^)o。
2012-04-17 20:23 │ from きよ
そりゃ、もう、・・・”いないと、こまる”
2012-04-17 20:18 │ from trr Edit
部屋もトイレも毛布も綺麗にしてくれて、おいしい食事で健康に
さらには手っ取り早く暖を取らせてくれる恩人と気付いて貰えると
いいんですが。
2012-04-17 20:01 │ from mamesibori Edit
んーーーーんと、
本当に残念ですけど・・・・?
2012-04-17 14:01 │ from indymama
この記事の流れから行くと、やっぱりこう、なんていうか、ちょっと残念ですけど、電気毛布的な感じですよね。。。
そ、そんなことないっ!かけがいのない同居人です☆
2012-04-17 13:30 │ from talata