ね子ごはん

結果、缶詰以外は何でも食べた(ただし、ちびが残した大人用の物は食べた)
上の缶詰、ボギーやブラザース等、男組の食いつきは非常に良かったのだが。
RIENさん曰く、元来肉食の猫ゆえ穀物の多いフードでお腹を壊すこともあると。
アイも肉なら缶詰の倍量食べても吐かないし・・・・やっぱり猫は‘肉’なのだろう。
そんなわけで、ささみから始まった桃の食。今のところすこぶる快食快便である。

現在、桃の食事は鶏肉(生、加熱、どちらでも)+1~4ヵ月猫用カリカリがメイン。

そこへミルクを少々+熱いお湯を加えた「チキンのあっさり煮、ミルクのお湯割り添え」
にしてやると、桃まっしぐらなメニューとなる(注ぎにくい紙パックのため、移し替えた)

自然、その鶏肉はアイにも回り(←食えるものはなんでも食うやつ)、

チーにも回り(←あったかいニクが好き)、

ちびにも回り(←食べるかもしれないし、食べないかもしれないが)、

私にも回る(↑+残り野菜と冷やご飯でパルメザンチーズのリゾットもどき)
「男子ごはん」、どうしているんだろう、ケンタロウ・・・・