桃影

桃登場

タン、タタタン、

ばびゅーん!

くわえたネズミは落とさない

でも投げる
この調子で、まだしばらくは遊んでるな。。。。
それにしても。
桃が現れてから二ヶ月経った。

口を湿らす程度の、1,2滴のミルクを飲むのがやっとだったあの日を思い出だすと、

元気になったなあー、ちゃんと猫になったなあーと思うのである。
創業平成壱拾五年しにせ猫ブログ: この世には遊びに来てるんだと思っている by Cats. 長年のご愛顧 ありがとうございました。
桃影![]() 桃登場 ![]() タン、タタタン、 ![]() ばびゅーん! ![]() くわえたネズミは落とさない ![]() でも投げる この調子で、まだしばらくは遊んでるな。。。。 それにしても。 桃が現れてから二ヶ月経った。 ![]() 口を湿らす程度の、1,2滴のミルクを飲むのがやっとだったあの日を思い出だすと、 ![]() 元気になったなあー、ちゃんと猫になったなあーと思うのである。
|
よちよち歩きだった桃ちゃんが・・・成長しましたね~。
おてんばな美猫になりました♪ (⌒‐⌒)
2012-07-01 22:03 │ from mamesibori Edit
おめでとうございます!
私も桃ちゃん先生の重症患者です。
毎日デレデレでブログを拝見してました。
ナニーチーちゃんも素敵です。
巣立ちは寂しいけれど、寂しいけれど・・・・(T_T)
幸せになるんだぞ~
2012-07-01 18:41 │ from チーまんま
miruraさん、お疲れさまです!
こうしてブログで成長記録をみている方からしたら
かわいいかわいい!だけですが、桃ちゃんが来た経緯を
考えると、すごく大変だったと思います。
ご苦労様です。
ちーちゃんと桃ちゃんのトライアルが上手くいくといいですよね。
2012-07-01 11:44 │ from kana
本当に。
GWにRIENさんのところで見た赤ちゃん猫から、
立派な子猫になりましたね!
ウチのキジトラさくらの赤ちゃん~子猫時代を知らない私には、
桃ちゃんを見ることでその記憶を埋めるような、
また、さくらと桃ちゃんで姉妹になったら~・・・
なんていろいろと夢を見させていただきました。
もうすぐ卒業ですね。
卒業後、blogなどで桃ちゃんの成長ぶりを
見せてくれるお宅にもらわれていったら、嬉しいです。
2012-07-01 11:27 │ from やまね
ちゃんとした元気な猫にしたのはミルラさんです。
自然にはなりません。
そのことをおっとさんはわかっておられるのでしょうかッw
手放す前提の子を育てるのは、奉仕といっても過言ではないと思います。
奉仕は好きでするものです。
ミルラさんは好きで始められたのでしょうか?
そうでないのなら報酬を要求するべきですねッw
2012-07-01 04:14 │ from (^_^)/ Edit
桃ちゃん、順調に成長してますね。。
最初の写真を見ると、ほんと小さかったんだなぁと改めて思います。
卒業しちゃうんだなぁと思うと、やっぱり少し寂しくて
ここんとこ、なんとなくコメントできないでいました。。
ちーちゃんと一緒のお申し込みはあったかなー?
ふたり一緒でも、ひとりずつだとしても・・
ちーちゃんも桃ちゃんも、幸せになって欲しいです。。
なにも出来ませんが、心の中で応援してます。
2012-07-01 01:39 │ from tea Edit
日々成長する桃ちゃんの姿を拝見するのを楽しみにしています。桃ちゃんを見ていると、命を救う大切さを痛感します。
2012-07-01 00:34 │ from にら
おぉ、成長が!!
小さな小さな子猫の桃ちゃんもすっかりおてんばさんに。時が経つのはなんと早いことか
2012-06-30 23:16 │ from みっちい
最後の写真を見るまで、おお、忍者ばりに敏捷でしなやかな動きを
マスターするほどに成長したのね、と思ってました……。
「仮面の忍者 赤影」という昔の特撮番組(?)の中に
赤影,青影、白影という忍者が出ていたのを思い出して(^^;)
まあ私もケーブルテレビでごく最近見たクチなので
リアル視聴はしてませんが、あれって特撮ヒーローシリーズの
レッドだのブルーだの色分けものの元祖みたいなものだったのかな?
2012-06-30 18:03 │ from mayu
いやぁ~
しかしっ、いつにも増して
すばらしい写真ですね。
”げーじつは、ちょうやくだあぁ”
2012-06-30 17:46 │ from trr Edit
本当ですよね、ちゃんと猫に変身しましたね(笑
すっかり瞳の色も、赤ちゃんブルーから薄茶(かな)
に変化したように見えます。
2012-06-30 16:17 │ from にゃ
お転婆が代名詞といえる急成長期の今、
我が世の春の天真爛漫のモモッチでも、御姫様方(ご妙齢)
の心中いかばかりでございましょうぇ・・・・
こども、とは、かわいくも面倒で厄介で、猫界も人間でも
同じなのですね。(もちろんかけがえのない命です)
犬は嫉妬するといいますが、猫ちゃんは我関せずなのかな。
っにしても、
桃娘ジャンプ力が尋常ではない気がして、
そのショットをまた逃さない撮影にも脱帽です!
2012-06-30 15:02 │ from 桃娘っこ Edit
本当にmiruraさまや夫さまの愛情をたっぷり受けて大きくなりましたね。私も毎日ブログを見させていただいてほっこりさせてもらってます。
2012-06-30 14:16 │ from taka