ヒト2、ネコ2

ふと、桃ログをメインに手書きTwitter状態となっていた手帳を見直してみたり。

まあ、もうこれらのトイレを使うことは二度とないかな(と、しまうたびに思ったもんだが)
とにかく、これで心穏やかに眠れる、はず・・・・・



それにしても。食べる方も、食べ残しを狙う方も、

相手がそばにいることに、なんとも無頓着になったものである。
創業平成壱拾五年しにせ猫ブログ: 正しい猫アイシスと天真爛漫ジェリー+仔猫の梅の日常。
イラストのように、夫様にちょっとサービスして
もらって下さいね
ところで、何日か前のミルラさんの本棚!
The cat whoシリーズのお料理ブックが!!
こちらでお目にかかれるとは
感動でした
2012-08-15 20:47 │ from ぱせり
チーちゃん、桃ちゃん、ジョーくんと
この何か月かにぎやかでしたからね~。
やっと日常に戻りました。
アイちゃん、チビちゃん、おっと様とのんびりお過ごし下さいませ。
2012-08-15 20:01 │ from リシュー
おちゅかれ様でした・・・・・。
また遊んでぇ~
じゃ
2012-08-15 12:34 │ from YOKO
アイ姐さんとちびちゃんの距離が
縮まったのは予想外でしたね。
家の2匹も同じような状況のあと、くっついて寝るなど、
今まで見たことのない仲良しに。
ただ、徐々にもとにもどりましたが。
おまえの方がまだマシと思ったのかも。
2012-08-15 11:01 │ from REI
miruraさん、旦那様、本当にお疲れ様でした!
卒業した猫ちゃん達、幸せになってくれるといいですね(^0_0^)
お疲れがどっと出ないようにどうぞご自愛くださいね(^^)
そしてまたThe cat who・・・拝見するのを楽しみにしております♪
2012-08-15 09:00 │ from カリメロ
整然と書かれている(そう見えます)、手帳。
キッチンを始め、とてもキレイなお宅だなぁと
思ってましたが手帳まで綺麗。
miruraさん、凄い人だなぁ~。
2012-08-14 23:49 │ from mike
猫神さまが、また新たな仔猫の世話をさせちゃろ・・・・なんて
思っちゃったりして。。。(すみません!笑)
穏やかな日常が戻って来ましたね!本当にお疲れ様です。
姐さんもちびちゃんも、ゆっくり出来ますね~
姐さんも食事中の邪魔をされることもないし~(笑)
2012-08-14 22:43 │ from エンドラ
はじめまして
お使いの手帳は私と同じほぼ日のですね!
使い込んでるmimuraさん、すばらしいです
書き込むほどの出来事がある日々なんですね
映画やライブのチケットの半券を貼るだけの私とは大違い(汗
まだまだ暑い日が続きそうです
お体にきをつけて
2012-08-14 19:50 │ from にゃに
お疲れさまでした。
十分な睡眠と休養をお取りなられますように
これからもずっと楽しみにしています。
お体ご自愛くださいますように。
2012-08-14 18:59 │ from marika-
すご~~~~いっ!!!”
時々刻々の観察録!!!”
Mirura手帳の完璧ぶりが垣間見えて、
克明とおぼしきその記録、
猫ちゃんマニュアルで出版されたら善いのに
なぁぁ~^^;;
久し振りのみずいらず、どうかごゆるりと休養
なされてくださいまし。
Joeの車中のネムネム顔、苦労の報われた程
可愛かったです。
で、、、、もう仔猫禁止令を徹底してくださいまし。
にゃぱ様におかれましては耳栓を押し込んで
過ごされますよふに。
2012-08-14 18:50 │ from tomotomo Edit
毎日気持ちだけはmiruraさん、にゃぱさんと一緒にいるつもりで拝見していました。
ちーちゃんの行く末を考えながらの桃ちゃん、ジョーくんのお世話がどれほど大変だったかと思うと、言葉がないです。
勝手に私のブログでトライアルまでの応援をさせていただき、お写真も使わせていただいていました。今更ですが、ご報告とお詫びを申し上げます。
きっと気持ちが波立つときもあったと思いますが、いつも冷静でウィットのきいたmiruraさんの文章に、こちらの心が落ち着かせてもらえました。ありがとうございました、そしてお疲れ様でした。
アイちゃんジェリちゃんとのんびりゆっくりなさってくださいね!
2012-08-14 16:54 │ from のんびりまむ Edit
お疲れ様でした。
新人さんの長期滞在でアイちゃんとGerryたんの
距離が近い♪ くっつくこともあるかなぁ?
2012-08-14 15:39 │ from mamesibori Edit
怒涛の夏が過ぎて行きましたね…
miruraさん、本当にお疲れ様でした
たくさん更新して頂き、有難かったし
ちびっ子達の成長は毎日の楽しみでした
まだまだ暑さが続くようですが、まったり
平穏な残りの夏を楽しんで下さいまし(*^_^*)
2012-08-14 13:54 │ from 高
仔猫効果でしょうか。私が見た中でアイちゃんチビちゃんの最接近シーンです。
2012-08-14 12:18 │ from 秋はさんま
桃ちゃんちーちゃんの旅立ちと,ジョーくんの到来はほぼ同時でしたものね。
お盆はどうやら、猫もヒトも平常モードでお過ごしになれますね。
私自身はものごとを記録することにも旅行にも興味がなく
部屋を美しく保つことへの情熱もさほどありません。
(というか、年子の男子3人の母なのであきらめが先に立つ…)
miruraさんとの共通点は、猫と暮らしてることと活字好きくらい。
でもそれだけに、自分にはない切り口で綴られる記事が一層楽しめますし、
ユニークでありつつ存外ニュートラルなmiruraさんの視点には
ウンウンと同感するところや、「そうくるか!」な快い驚きが多く、
大いにお得〜と、今日の記事であらためて実感(^^)
2012-08-14 12:08 │ from mayu
Miruraさん、にゃぱさま、アイちゃん、ちびちゃん、お疲れ様でした。
長年、こちらのブログを拝見していますが、ここまで次から次へと・・・というシチュエーションは初めてではないでしょうか?
Miruraさん、緊張がほぐれてお体壊さないように、ご自愛ください。
これからも、ゆる~り、The cat who… 日常編楽しみにしています。
2012-08-14 11:53 │ from みみ
ずばり、THE日常に戻ったわけですね。水入らずにノンビリ
ゆっくりお過ごし下さいませ。
2012-08-14 11:50 │ from ミケコ