夏、デクレッシェンド

今朝。
掃除中、派手な音がしたんで行ってみると

猫トイレ半転覆。 はぁ~~・・・

やったのはコイツ。
で。汗とため息と脱力感とともにそれを片付けていたら・・・・
本棚の裏からピンポン玉が一つ、転がり出てきた。

入れたのは彼だな。
過去にもあったが、子猫らのなくしものは子猫らが去った後、突然ぽこっと出てくる。

桃が遊んでたシマネズミもそう。ヨメ入り道具にしようと探した時は見つからなかったのに。
彦根のチー桃だが。

チーは桃へ「子離れ宣言」を言い渡したそうな。動物の子離れは実に潔い。

今はチーも飼い主さんの側まで来るようになり、桃は友人に祭りふっかけてるらしい
(これは彦根藩嫁入り直前、私が撮った桃)

真剣に世話した桃だが、去ってしまえばいたんだっけ?というほど遠くなるものなんだなあ。

桃もジョーも最初は命さえ儚げに見えたのに、なんと元気(すぎるくらい)に育ったことか。

ご存知の方も多いと思いますが、ジョーは「ジョニー」になりました。
「つれづれパンタ日記」
カッコいい!細い!旦那さんが!