掃除機退散! - The Cat who.... 猫のアイシス&ジェリー

管理画面 The Cat who.... ホーム  » Cats » 掃除機退散!

 掃除機退散!

寒くなると猫連中はこんなんなるため

冬眠ちう
▲こんなん


そういや今日は、連中をあまり見かけないなーなんて日もある。
毛布をダブルで

が。

掃除機をかけ始めると・・・・

イライライラ・・・・ここ快適だから動きたくないしー・・・
出た。


ところで、掃除機が苦手なのは連中だけではない。実は私もだ。

mirura
なんでも幼い頃、おもちゃを片付けない私に業を煮やした母が、おもちゃーを
ガーッと掃除機で吸い込み、「ほーら、なくなっちゃったよ」とやったそう(鬼~)

以来、母が掃除機を持ち出すと、私はあわてて片付け始めたとか(やるな・・・・)
その事自体は記憶になく今じゃ笑い話だが、いまだに掃除機がニクイ私である。


・・・・さてと。

ビミョーに背中の毛、逆立ってます
ほれ、掃除機片付けたよ、ちび。

 

コメント
非公開コメント

🐈

◆ひとことまとめレス

小学生の頃、掃除機の音が異常に嫌いで、母が掃除機を使い始めると
両手で耳をふさぎ、家具の隙間に隠れてじっとしてた記憶があるんです。
そのことを母に話したのは結婚後。すると母、曰く、
「そりゃそうでしょ。あなたは掃除機が嫌いなはずなのよ」
と、「おもちゃ吸引事件」のことを話してくれました。知らなかった!

時々、掃除機に吸われて動じない猫をみかけますが、
いいなあーアレ・・・・と本当に羨ましく思います。


◆mayuさんへ
>驚くべきは、ほとんど形状を崩さないこともさることながら
>厚みの変化のなさ……一応は(?)大人猫がはいってるというのに……
重ねた毛布に沈んでいるので、厚みがわかりにくいですね。
でもまあ‘いつもの場所’、及び、多少は型崩れしているのでわかります。

2012-11-26 19:50 │ from mirura Edit

🐈

ジェリたん、まん丸。

冬、ですね。

2012-11-24 20:26 │ from la chatte noire Edit

🐈

再度すみません。
ちびちゃんの、おたたみ毛布への潜り込みワザあいかわらずお見事ですが、
驚くべきは、ほとんど形状を崩さないこともさることながら
厚みの変化のなさ……一応は(?)大人猫がはいってるというのに……
それともmiruraさんがごらんになれば、一目でわかる程度の変化が
生じているのでしょうか……???

2012-11-24 07:30 │ from mayu

🐈


出た アイ姐さんが、みょうに可愛い
(*^.^*)

2012-11-24 01:01 │ from りんりん

🐈

うちの子も嫌いですよ。
なんでこんなに嫌われるんでしょうね。
でも掃除しないと毛だらけだし(泣)
でもお二人とも怒ってるお顔も可愛いですよ〜^^

2012-11-23 20:44 │ from marika-

🐈

あいちゃんとちびちゃん、めっちゃ怒ってますね(笑)

でもまあ確かに、掃除機の音ってちょっと苦手かな~

2012-11-23 12:48 │ from kana

🐈

掃除機大好きニャンコがいます。
掃除機を出すと待機し、
かけ終わると速攻来ます。
ブラシしながら毛を吸い込むのでいいですよ。

ルンバにするとがっかりするかも。
4枚目のちびちゃん、
冬到来って感じですね。

2012-11-23 10:46 │ from REI

🐈

うちの、兄さんは「ちっ」と舌打ちして逃げるのですが、弟は…掃除機を怖がりません。怖がるどころか、「弱」くらいで吸っても、動じない大物?です。

で、我が母は、言うことを聞かないときに・・・・どの口が文句ゆうとんや!!と、私らの唇を掃除機で吸ってました。で、キャーとか言いながら、結構喜んでた私らwww。
やはり昭和のかほり漂いますね。

2012-11-22 20:46 │ from ラミー

🐈

  あぁっ アイちゃん&Gerryたんの表情が険しいっヾ(^o^;)

  …お掃除が終ったら、またゆっくり冬眠でしょうか?

2012-11-22 19:41 │ from mamesibori Edit

🐈

ミルラさんのきれい好きはそこから、、、なんでしょうか?

アイちゃんもちびちゃんも不機嫌そうですねぇ



2012-11-22 19:24 │ from ぱせり

🐈

要するに二姫はたいそうおかんむりで
憮然としている逆毛立ちなのですね?!^^;

平穏を突き破る物騒でぶしつけな音は何ぞ!
はぁ、あれまた給仕掛の大好き機械であるか、
年中しておるわいな。はやくおしっ♯♯

っとでも見ているのでしょうか。
アイぷ~の毛も目も見事に感情を語っておりまする。

2012-11-22 17:14 │ from tomotomo Edit

🐈

なんて雄弁な2嬢の表情^^
さしずめ掃除機タイムは逢う魔が時、といったところですか。

昔の掃除機はすぽんと筒状でしたから
そういうダイナミックな「お片づけ」ができたのですね。
いまどきの巻き込み吸い型の掃除機でそれをやったら
泣くのは親のほうです^^;

2012-11-22 13:32 │ from mayu

🐈

miruraさんもですか~?
私もやられました…

昭和世代が通る道?

2012-11-22 11:58 │ from みすとらる

🐈

お疲れ様です!

うちの実家の猫も掃除機苦手ですよ!
寝てるから大丈夫、と猫の近くまでズイズイと掃除機かけたところ、開いた扉の上に飛びかかり、そのまま扉の上から、ジャー。。(笑)

母が猫も話せば分かる、と真剣に説教してたのは最初で最後です。

毎日、家事、お疲れ様です!

2012-11-22 11:55 │ from あき Edit

長崎の変 にゃんとかせんば。Tシャツ・マグカップ ネコキャラ商品
「長崎の変」猫キャラ「にゃーが」グッズ


オーダーメイド時計・写真・名入れオリジナルグッズ

 

ホームページ制作・Webサイト構築「1pin.works」(長崎県雲仙市) 学術系シンポジウムカレンダー「Sympodot.com」(長崎県雲仙市)