猫のいる部屋

工事は更に進み、窓を開ければ

足場が見える。

現在工事は、生活のメインの場である東からいっとき西へ。

畳んだ布団の間にずっと避難していたアイも

東で活発な動きを見せた。

キッチンでアイを見かけることが多くなったせいか

だんだんそこにいても違和感を感じなくなってきた・・・・か?
創業平成壱拾五年しにせ猫ブログ: この世には遊びに来てるんだと思っている by Cats. 長年のご愛顧 ありがとうございました。
さ…桜が咲いてるぅ~!? (爆羨)
いいなぁby天気予報に暴風雪が出る北海道…
ハンターアイちゃんは狩りに失敗しましたが(笑)、
いつ見ても綺麗なキッチン。生活臭がない美しさ。
だからアイちゃん汚しちゃダメですよ~♪
2013-03-08 20:25 │ from mamesibori Edit
桜、開花ですね。早咲きでしょうか。
大阪城、北野天満宮と梅見をしています。
アイ姐さん、野性味満載ですね。
美しいキッチンを颯爽と・・・。
2013-03-08 11:58 │ from REI
アイちゃん、ほんとにもうちょっとだったのにね
そのささみは後で分けてもらえたのかしら?
2013-03-07 21:09 │ from ぱせり
キッチンに溶けこんで、再チャレンジ、という作戦か?!
2013-03-07 18:19 │ from もるもっち
あいちゃんほど、キッチンが似合う猫はいないですね(*´∀`*)
次回に期待☆
2013-03-07 16:36 │ from kana
学生のころの記憶でチトあいまいですが、故・伊丹十三氏が、
「トースターをきれいにしておくのはたしかに大変だが
それをあえてきれいにしておくのが主婦のプライドではないか」
というようなことをエッセイに書いてらして、
亭主関白とかとはまた違う、この方らしい言い様で、
女性に対して理想とか夢とかそういうものをお持ちの方なのね…と
思ったことを思い出しました。
miruraさんはきっと氏を唸らしめたであろう主婦ぶり!
2013-03-07 15:34 │ from mayu
春、ですょね。
アイちゃん、元気。☆
2013-03-07 13:12 │ from la chatte noire Edit
アイちゃん、おしい!!
もしかして、レトロなトースター、うちのと同じかも・・・。
そんなことで、うれしくなってしまいました。
今日もあたたかいですね。春はもう来ちゃったのかな。
2013-03-07 13:06 │ from maril