酒と笑と女と女2014 - The Cat who.... 猫のアイシス&ジェリー

管理画面 The Cat who.... ホーム  » Cats » 酒と笑と女と女2014

 酒と笑と女と女2014

君たち、仲良く留守番してるんだよ



猫とは無責任なもの


と、連中に留守を任せ、各々家庭と職場に休暇届を出し――


ホフブロイ&カイザーグリル前
今年も行って参りました、横浜オクトーバーフェスト♪

 




今年は台風で6日近く中止になったが、幸い自分たちが予定してた日は絶好のビール日和!


も、どんどん追加。食べた、食べた・・・
さあっ!飲むよ!食べるよ!                 



♪ぱっぱらぱっぱらぱ~
今年もいらっしゃいました、‘ヴォーホーアンドカレンダーバンド’



いつもの方
いぇい♪



カウベル
カウベルの演奏もあるよ。



ダイヤモンドプリンセス号
追加のつまみを買いに外へ出ると、どーんとクルーズ船。船が出るぞーい。



平日の昼間なことを忘れそう
オープンと同時に盛り上がり、そのままずーっと盛り上がりっぱなし。



横浜トワイライト
この時期、日が暮れるのが早い。会場を出ると、毎年同じ店にコーヒーを飲みに行く。



横浜夜景
来年のオクトーバーフェストまであと○日♪

コメント
非公開コメント

🐈

ひとことレス

この日の青空と暑さが恋しい今日・・・・寒い。
猫らもぬくいところで寝っぱなしです。

すっかり毎年オクトーバーフェストに行くのが恒例になってしまいました♪
会場での大盛り上がりの一体感には、幸せを感じるほど。

ソーセージが絹引きなのも私には嬉しい限り。
なんで日本のスーパーで売ってるのはあらびきばっかりなんだろう?

プレッツェルの作り方は知らなかったんですが、あのもっちりした歯ごたえは
茹でてから焼くことで成るんですね~。塩のつぶつぶがまたおいしくて。
というか、何食べてもおいしくて!


◆アメラミさんへ
なんと悲しい・・・!来年はぜひ!

◆るっちさんへ
白いソーセージ・・・日本人向けなんでしょうかね?
とにかく、ソーセージとじゃがいもの種類が驚くほど多い国ですよね、ドイツって。

2014-10-23 17:55 │ from mirura Edit

🐈

  いいな~。

  これがCMなら行きたくなるほど楽しそうです♪
  美味しそうです♪

  アイちゃん&Gerryたんは仲良く留守番してたかな?
  ・・・家庭の休暇届(笑)は、アイちゃん&Gerryたんに出したのかな?と
  それとも家長のおっと様か、いや大奥取締役のmiruraさまかな?

2014-10-19 23:56 │ from mamesibori Edit

🐈

私は、お台場の同フェストへ行ってきました。
台風直撃の日だった為、空いており、ラッキ〜⁈でした。燻製のラオホビールに挑戦しました(^.^)
あと、白いソーセージを堪能しました。ドイツでは皮を剥いて食べるとか。しかし、日本人向けになっていたように感じました。
プレッチェルってほんと可愛いですよね。
ずっと、焼き色が綺麗だと思ってきましたが、重曹で茹でるからできる色なんですよね…

2014-10-19 23:41 │ from るっち

🐈

楽しそう♪

ビールも美味しそうですが、大きなプレッツェル⁈も美味しそう
味はやっぱり塩味ですかね?

2014-10-19 22:21 │ from なか

🐈

No title

私も 友人と行きました・・・・が、台風の影響の為 休業でした(-_-;)

皆さん 休業のお知らせの看板の前で呆然としていました~v-12

2014-10-19 21:18 │ from アメラミ

🐈

毎年ご一緒させて頂いてる気分です。
ありがとうございまーす(^-^)

2014-10-19 20:09 │ from ぱせり

🐈

No title

平日の昼間の一杯は最高だぞ〜〜♪
来年こそは絶対に〜〜♪

2014-10-19 19:33 │ from marika-

🐈

No title

待ってました〜て、私はアルコール全く受けつけないんですけど。
そろそろだな〜って楽しみにしてました。お天気良くてよかったですね。

2014-10-19 18:47 │ from 半世紀

🐈

No title

福岡もいまやってます。福岡は公園をオクトーバーフェストように仕切って毎年やるんですが、小さな公園なので人数制限されて入れない時に行ってしまうのか入ったことないです。。。

2014-10-19 09:23 │ from てつきち Edit

🐈

今年も行かれたんですね~♪
私はビールが苦手なので 羨ましいです(^w^)

2014-10-18 23:36 │ from kt.

🐈

んまそうだ~~!

仙台でも、開催されているオクトーバーフェスト。
うちからだと、ほろ酔いで帰るには遠くて、行ったこと無いです・・・。
でも毎年、ミルラさんのレポ見た日は猛烈にソーセージで乾杯したくなりまする。

2014-10-18 23:36 │ from みーにゃママン

 

ホームページ制作・Webサイト構築「1pin.works」(長崎県雲仙市) 廃品・不用品回収のクリーン&クリア島原