このタイミング

部屋から部屋へとぱたぱた動き回っていたくせに――
トイレ行きたい。
立ったついでに洗濯物裏返してこよう。
ついでに紅茶でもいれるか。
・・・・と考えた瞬間、

なぜキミはそこへ?
創業平成壱拾五年しにせ猫ブログ: この世には遊びに来てるんだと思っている by Cats. 長年のご愛顧 ありがとうございました。
ひとことレス
さあ、起きよう・・・・と思うと、布団に入ってきたり。
さあ、立とう・・・・と思うと、ひざにのってきたり。
人が食べ始めた途端、トイレできばり始めたり・・・・
なんなんだ、このタイミングは。(ー_ー;)
偶然なんだろうけれど、たまたまなんだろうけれど、それにしても、
猫と暮らしていると、そう思うことのなんと多いことか。
昔、古畑任三郎が二度までは偶然、それ以上は・・・・と言ってたけど、
なんかそんな気がする(笑)
2014-10-30 18:58 │ from mirura Edit
No title
ねこにはテレパシーがあるんでは?!と思うことがある(笑)
起きなきゃいけない時に布団に入ってきたりと同じね。
か〜わいい。
2014-10-27 20:47 │ from だいふく
猫ですからね。
今猫がいるから代わりにやって、って夫に言えない場合の方が多いし。
オペラ座の怪人さん、見つけました。
2014-10-27 10:39 │ from ぱせり
ウチの猫は入浴中に風呂場のドア前でナゴナゴ鳴いた挙げ句、着替えの部屋着を毛だらけにしてくれてました(T_T)www
姿が見えないとか気配が感じられないとかが嫌なんですかね…。
2014-10-27 09:29 │ from おにぎり大好き Edit
No title
そうそう。うちのねこくんもそうです。
でも私は、「はいはいどいて」とさっさとどかせませす。
それでもこりずにまた乗ってくる。かわいすぎ。
2014-10-27 01:30 │ from ねこくん
No title
そうそう。
トイレいって~
ビールとって~
にゃんこはなぜか膝の上
我が家も大体そうです。
2014-10-26 22:07 │ from シエルまま
確かにそうですね…
まさに動こうとする時に限って膝に乗ってきますね。そしてタチの悪いことにその姿が可愛すぎるんです。ちびちゃんもそうですね♪
2014-10-26 17:51 │ from ふぁさーど Edit
もしも
職場の上司が猫を飼っている人ならば
「出がけに膝に乗られてしまい遅刻しました」と言っても
許してくれるような気がします。
・・・いや、遅刻は遅刻ですね。
2014-10-26 17:47 │ from ヨシノ Edit
わかりすぎます。。
うちのねこは、ほとんど膝に乗ったり甘えたりしないやつなんですが、
先日、トイレに行きたいのを我慢して、限界だな。と思ったとたん
膝に乗ってきました。
うん。なぜ今なの?とこころから思いました。。
2014-10-26 16:41 │ from kasumi Edit