二泊三日後

その前夜は実家に泊まったんで、二泊三日の留守である。

今回は母、私、弟の三人で。なんとこのメンバーでの青森行きは30年ぶり。
その珍事が雨を招いたか?( ̄_ ̄)。着いた時にはやませも吹いて気温21℃。
叔母曰く、「ずーっと雨降らねて、今日っきゃ降ったらまいねのに雨だっきゃ」

久々に見る迎え火。昔はこの火で花火やったり、スルメ焼いたり・・・

一瞬だけ晴れた。普段、どんなに空気の悪い所に住んでるかを実感するわ~
で、あっという間に帰ってきた。
「はつかり」で行って、「ゆうづる」で帰ってきた昔を思うと凄いもんだ。

これ、苦くて美味♪
で、廊下に散らばる猫のトイレ砂を見て掃除開始。ついでに洗濯し、
ビール開けてPC前に座って、気づいたら気絶してた・・・( ̄_ ̄)

土産は好物のせんべい。
あ、南部せんべい(ゴマのね)の“耳だけ”買うの忘れてた・・・