つぶれた寝 - The Cat who.... 猫のアイシス&ジェリー

管理画面 The Cat who.... ホーム  » Cats » つぶれた寝

 つぶれた寝

寒暖差の大きかった昨日。

夜、足元が冷えてしょうがなかったので、

脚とおいどが冷とうてかなわんな~
床暖房はじめました。


つぶジェリー
しばらくはテーブル下にいたが・・・・


つぶれジェリー
気づいたらぺしゃんこにつぶれて寝てた。


めくってみたら、寝相はごく普通(もの足りない…)

 

コメント
非公開コメント

🐈

◆ひとことレス

現朝ドラで、初めて“おいど”という言葉を知りました。
猫をとろけさすのはやっぱり床暖房ですねぇ~
人も暑くなると、布団から脚出したりするから、
やっぱり脚で温度調節してるとか?

◆mamesiboriさんへ
あれってゲーブル・フード(gable hood)っていうんですね!
ドレスの上から羽織るやつ・・・映画などでよく見ますよね。

2015-11-09 23:09 │ from mirura Edit

🐈

飛び出した


後ろ足の肉球から余分な熱を放出してるのでしょうか(*^_^*)

2015-11-08 17:15 │ from だいたい読み逃げ Edit

🐈

おなごはおいどを冷やしてはあきませぬ。

2015-11-07 14:54 │ from ぱせり

🐈

  >脚とおいどが冷とうてかなわんな~
  そうそう。北海道はタイヤ交換の時期。(-_-;)
  ヒトもね、足とお尻がしゃっこいと、暖めないと動きが鈍くて。
    
  ”つぶジェリー”から”つぶれジェリー”に変化する(笑)前の
  1枚目のGerryたんは、中世ヨーロッパくらいの
  ゲーブル・フード(gable hood)被っているお姫さまっぽい。

2015-11-06 22:17 │ from mamesibori Edit

🐈

ぺしゃんこ感とちんまり感を併存するためには、のび寝より普通寝を選んだ?のかしら…おみ足と尻尾の連れ添い方が最高♪

2015-11-06 22:05 │ from yukiko

🐈

やっぱり、ねじれてないと(笑)
ちびちゃんの寝姿コレクション2015楽しみしてますよ♪

2015-11-05 19:25 │ from かえる

 

ホームページ制作・Webサイト構築「1pin.works」(長崎県雲仙市) 廃品・不用品回収のクリーン&クリア島原