miruraの夏休み
というわけで、その間をmiruraの夏休みとす!
というわけで、BLACK FREEZING BARへGO!

へば、留守番よろしくね~

ほら、先払い。

六本木ヒルズ

あった、ここだ♪
時刻は正午過ぎ。まだテーブルは一つ二つしか埋まっておらず。
やっぱね、蒸し暑い中フリージングーバーに来たのだから・・・

まずはキンキンに冷えたフリージングハイボールでかんぱーい!
はあ~~うまいっ!
大人で良かったー!
せっかくなので、今回のオリジナルメニューでいく。

カリカリポテトフライをひんやりとろりのチェダーチーズソースで。

種鶏の冷製炭火タタキ。ピンクペッパーと食べると美味。
・・・お、山本勇気さんのライブペイント開始。

タンドリーチキンのサワークリーム添え。昔、パクチーはドクダミの
匂いがする、しないで、友人と絶交しそうなほど揉めたことがある。

つぶ貝とキノコのアツアツアヒージョ。オイルにいいダシが出るのだ♪

黄金色に塗られていく壁とマッサン眺めつつ、リッチブレンドのハイボールを。

テイスティングセット。香りを嗅いでみたが・・・・だめだ、私はマッサンにはなれぬ。
おっとは氷点下に冷やしてとろりとさせたディープブレンドのフリージングストレート。

つまみ追加。カプレーゼとオリーブのコンフィ。

最後はフルーツと凍らせて砕いた氷が美しいクラッシュアイスハイボール。
(私はストロベリーを。とってもイチゴ感たっぷりでおすすめ♪)

太陽と麦畑の輪郭が浮かび上がってきたところで、私らは退場。
この後、竹鶴さんが描かれ、日毎絵が進化していくとのこと――
ちなみにステンレスコースター、いただきました(^^)ノ
やっぱり、おら東京(都会)が好きだ~(笑)
- No Tag