例の物件、その後
儚げに鳴き、扉をがんがん叩いてる。
なんだよ、おい、と見に行くと――

あー

思いのほか

ちびの苦情がうるさいので

飼い主介入することにし、

アイには別の物件を用意。さ、これで解決・・・

その日、ちびは夜になるまでベッドを使わなかった。
アイシュウ漂う毛布が気に入らなくてヘソ曲げたか。
創業平成壱拾五年しにせ猫ブログ: この世には遊びに来てるんだと思っている by Cats. 長年のご愛顧 ありがとうございました。
・・・
一緒に とか
猫団子・・・と・・・か (´;ω;`)
2017-02-14 23:57 │ from mamesibori Edit
なかなかな・・・
チビちゃんはなかなかな気の強さですな~
アイちゃんは別の物件でもOK だったのだね
その抗議の様子見てみたいね~
2017-02-14 12:27 │ from シエルまま
きっちり借りを返したアイちゃんもおかしいですけど
「儚げな声」なのに「ガンガンたたく」のですねちびちゃん^^;
こういうのも言行不一致というのか(違)
しかしアイシュウ……アイ臭……哀愁……
もうmiruraさんには参っちゃいます(大笑)
2017-02-13 20:50 │ from mayu
諸行無常。
うらめしい目つきをするひと、しらばっくれるひとが逆転したんですね♪
「たっぷりわたしのかほりをつけておいてやったわ」 by 姐
2017-02-13 18:23 │ from もるもっち
No title
ちびちゃんの表情にも何故かアイシュウ漂ってる❓
気に入らないの、気に入らないの、気に入らないの
(笑)
2017-02-13 17:52 │ from かえる