猫は気付くだろうか

今朝の猫連中

変わりなく過ごしてますが

この家には変化がありました。
母のこと――
突然ですが、母、認知症グループホームに入居しました。
それは本当に急に決まりました。
昨夏に脳梗塞で入院後、母の認知症は急激に悪化。介護認定も3へ。
最近は母の我がままと被害妄想、情緒不安定が一段と酷くなり、
「毒を飲ませる気だ」と罵しり、薬を拒否されたことも。
一番参ったのは“普通に”眠らなくなったこと。
午前1時過ぎには起き出し、6時間の間に5~20回位起こされる。
その都度、「お金盗まれた」と身内の悪口を言い続けたり(2年前から
ずっと聞かされてる)、「うちへ帰るから」と外へ出ようとしたり。
母は身体はすこぶる健康だ(肩こりや腰痛すらない)。
思いのほか力もあり、足元衰えたとはいえまだまだ一人で動き回れる。
ゆえに、母が起き出す度にこっちがクタクタになる・・・・
正直、心身共に私が不調をきたすようになってきてました。
そして年明け頃から私はわからなくなってしまった。
時に私が誰か判らなくなる母に、私はいったい何をしてやればいいのか?
「申し込んでも一年ぐらい待つかもしれないけど・・・」とケアマネに
認知症グループホームのパンフを渡されたのは一月末でした。
一番近いグループホームはうちから徒歩10分。
とにかく、見学ぐらいしてみようと行ってみたところ、
「ちょうど本日、ひと部屋空いたんです」
こんなことってあるのか?!
一番近いホームに、見学に行ったその日に空きが出るとは・・・
近くに住む親戚や弟とも話し、母の入居を決めました。
まだ母に関するあれこれが終わったわけではありませんが、
とりあえず…の報告です。
- No Tag