miruraの春休み

ちびはいつもやることあるし・・・

アイは愛しのとうちゃんと一緒であれば

ふたり幸せに暮らせるし・・・
へば、大丈夫だナと出掛けることにした。
横浜赤レンガ倉庫の花祭りへ。( ̄▽ ̄)ノ
天の川もかくやの流れるようなチューリップに目を奪われる

ここまでくるともはや楽園感、極楽浄土感ありそう・・・

見とれたり、写真撮ったりするからなかなか進まなくて、

ようやく辿り着いたよ、赤レンガ倉庫。

道中のチューリップが鮮やか過ぎて、ちょっと素朴に感じたりして(^^;)
で。いつもはここでビール片手に海眺めに行くのだが・・・
天気がいいので少し歩き回ってみることにした。

葉桜トランスフォーム中の桜の下を通り抜け、

カモのつがいを横目に見て、

着いたところは大さん橋。「逃げ恥」や「相棒」等でも見たことある場所だ。

視界のいい時は富士山が見えるポイントとか。

あー帰りたくないわあー(^^;)

船が出るぞ~い

このにゅーんと伸びてるところが象の鼻

象の鼻パークの象の像。左のカフェのゾウノハナソフトクリームが人気。
ここで「もてなしの庭」コンテストみたいなのを展示してるので見ていく。
非常にラブリーな庭も多く、

このような庭になると

心のきれいな人には妖精が見えるに違いない。

小人さんたちがハイホー♪と歌いながら出てきそう。

素敵なカフェかと思いました。この庭が一番好き(金賞だった)

ふと下を見て、ブラタモリ思い出したり。

なんとなく見送った飛鳥Ⅱの出航。さて、私も都森へ出発すっか…

夕日を浴びたチューリップがまた美しく

またしても足止め食らうんだな…これが。( ̄▽ ̄;)

あのバスがうちまで連れてってくれたらなー(絶対酔うけど)
- No Tag