風に直接は当たらないのね。
そよ風程度が来るくらいの所で寝ているんですね。
なんて贅沢な。
2018-07-21 22:03 │ from マミー
生後1月位のころ真夏日に捨てられていたのを拾った我が家の猫、
さいわい病気らしい病気もなく8歳になりましたが
今年はじめて熱中症になりました。
朝はいつも通り元気だったのに、夕方前、食べず飲まず歩こうとせずで即病院。
どうにか持ち直しつつありますが、エアコンのある部屋は好まないので
miruraさん同様に隣接した和室にいさせて襖を半開にしています。
熱中症は短時間で一気に体調が悪化するので怖いです…。
地球環境も気になりますが、エアコンは28度でつけっぱにする!と決め、
せめても昼間でも遮光カーテンを閉めてエアコンの負荷を少なくしています。
多少電気代がかさもうがエコロジカルでなかろうが、
2嬢やmiruraさんの体調のほうが大事ですから
ぜひ文明の利器を活用しましょう!
2018-07-21 21:52 │ from mayu
真夏のトキオへ出かけると――
外はフライパンのように暑く、建物の中は冷えるほどの寒さのギャップに
ヘロヘロです(;´o`) はぁ~
昔はクーラー直下の凍えるような寒さを知らず驚いたっけ(懐
猫ちゃんの寝ている場所は最適温度♪
不思議なことに、トキオから北海道へ戻ると身体が暑さになれるようで
暑さに対する耐久性が高まるのです(たった2日でも!)
2018-07-21 17:18 │ from mamesibori Edit
エアコンガンガンだと猫嫌がりますよね。
うちは毛布かけてあげると部屋にとどまります。
贅沢な猫様~~。
2018-07-21 12:43 │ from オーちゃん
No title
野原の写真、爽やかですね。涼を頂きました。
間接的みたいなエアコンの使い方、うちの猫もよくやってます。
2018-07-20 21:03 │ from ぱせり