ゴー・ウエスト!はるばる来ぬる旅をしぞ思ふ
8:30、朝ドラも見たし、そろそろ支度
…と思ったらちびがいない。どこだ?
▼ここだ

ほれ、ちびらっちょ、行くよ。

ぶすっとしてる連中にハーネスを付け、

9時頃、しゅっぱーつ。いい天気~🌞
気休めかもしれないが、例の痒み止めを
この日も飲ませ、アイには吐き気止めも
飲ませてみた。こちらの薬には副作用に
“興奮”があったため迷っていたのだが、
こう毎日リバースするんじゃ・・・と。
結果、薬のおかげか慣れてきたからか、
アイ、リバースせず( ̄▽ ̄)ノ
そして鳴き続けることなく、よく寝た。

10時過ぎ、下松SA。

山口県まで来たよー
実はちび、音の変化や雰囲気が不快なのか
トンネルが嫌いだ。トンネルに入る度に、
「みゃう!」
と一声鋭く鳴く。生憎この辺はトンネルが
多く、道路も滑らかとは言いがたく・・・
(私も猫がいなかったらヤバかった)
なので、こまめに休憩を取りながら進む。

11時頃、富海PA。

海の向こうは九州だよ、ちび。

12:32、壇之浦PA到着。
この橋を渡れば九州・・・
とうとうここまで来たか。
飛行機でなら何の感慨もない旅も、
陸路でじわじわ行くと違うもので…
柄にもなく感傷的な気分になるワタシ…
さらば、本州。
さらば、東京。
新宿、池袋、渋谷、六本木ヒルズ…

お台場、日比谷、有楽町、品川、川崎…

横浜赤レンガ倉庫、みなとみらい…

またね♪

12:45、関門橋、ゴーゴー。
水いっぱいの景色は久々~🐾
九州上陸。
福岡を走り
佐賀を走り
国境のトンネルを抜けると

14:45、長崎県東彼杵郡にいた。
長崎もトンネルの多いところだが

14:50、大村湾が見えるぞー。
ここまで来たらあと少し
ゴー、ゴー、ウエスト!
そして

15時、二人と二匹、西の我が家へ到着。

あ、オバケここにいた。
~おしまい🎃~