◆persianさんへ
自分もロングロングアゴーの記憶!
小さいめんどり…みたいなタイトルで
教科書に載ってましたっけ。
種をまいたり、刈り入れたりといった労働は
いやだ、いやだ、と皆逃げて、最後に
刈り取った小麦でめんどりがパンを焼き、
食べるかと聞いた時だけ、たべる、たべると
駆けつける・・・・
何十年か振りに思い出しました!
でもって、その感想文を書けと言われて
全く書けなかったことも…(^^;)
(私は10歳過ぎるまで、まともな文章が書けなかった)
2019-03-01 15:07 │ from mirura→persianさんへ Edit
小さい白いニワトリが・・・
今は遠い遠い昔、小学校の教科書に載っていたのでしたか、
「小さい白いニワトリが・・・」で始まるお話を
思い出しました。
「誰がたねをまきますか?」
ブタは「いやだ」と言いました。
ネコも「いやだ」と言いました。
・・・・
小さい白いニワトリは一人でたねをまきました。
白いニワトリはmiruraさん?
2019-02-27 23:21 │ from persian
Gerryたんのしっぽがきれいなのもmiruraさまのおかげ(笑
2019-02-27 18:16 │ from mamesibori Edit
ネコが磨くのは自分の毛皮と肉球だけと決まっておりまする。
いわんやちびちゃんにおいてをや…(笑)
2019-02-27 18:07 │ from mayu
🐈
!!!!
コメントを入力ください
谷川俊太郎ですね!!!
ちょっと感激ーー
2019-02-26 05:32 │ from komomo
A Story of...
今日のお話も面白くって横隔膜が震えました。
エンヤ〜♪、、、コラ〜♪ハイ、ハイ〜ってミルラさんのシッポ収納庫磨き唄が聞こえてきそう。
2019-02-25 19:09 │ from チコリ Edit
ちびちゃん 綺麗なしっぽしまってますね。
我が家の猫も同じようにしっぽとおててを収納します。
ええ もちろん私が掃除担当です(^_^;)
2019-02-25 18:37 │ from うり Edit