光のどけき春の日のしず心ねこ - The Cat who.... 猫のアイシス&ジェリー

管理画面 The Cat who.... ホーム  » Cats » 光のどけき春の日のしず心ねこ

 光のどけき春の日のしず心ねこ

ちびは

ちび


日を浴びれば浴びるほど


ちび


らだら崩れていくが


アイ


アイは


アイ


・・・・・・


アイ

そのうち悟りを開くかもしれない。
 

 

コメント
非公開コメント

🐈

  アイちゃんが悟りを開くには――
  その前におなかいっぱいでなければならないと思います(笑

2019-04-03 21:25 │ from mamesibori Edit

🐈

うわぁ〜(^m^)

mirura様
直々にお返事をありがとうございま〜す!!(^^ゞ
スープの加減まで!
私も市販スープは加減しながら派ですので細かいところを想像しやすくご解説戴きまして恐縮です。\(^o^)/
偶然、良い菜の花を入手しましたので近日中にマルちゃんを探しに行きます(=^・^=)ダメもとで聞いてみて良かった!!

2019-03-24 19:49 │ from チコリ Edit

🐈

◆チコリさんへ

あのラーメンはマルちゃんの
「栃木 佐野らーめん」です。
スープの中の脂を溶かさず、あまり
入れないようにすると、すっきりと
澄んだ感じのスープになります。

久々に食べたせいもあって、美味っ♪
と思ったのかもしれませんが(^_^;)

2019-03-24 15:38 │ from mirura→チコリさんへ Edit

🐈

誤認恐縮です

ごめんなさい、間違いました。
大福さんじゃなかった、最中さん!!!
とうちゃんが書いているのは、思い出してくれたのでは無い!ということなのでしょうか。
「か」が抜けているのでしょうか。
でも、やっぱり、憶えて居ると信じます!猫は三日で忘れるという巷の風説諺は絶対に間違いなのです。
彦根に立ち寄れて本当に良かったね。。。

2019-03-24 09:05 │ from tomotomo2 Edit

🐈

涙の彦根便りに寄せて

夜中にβツィッテルを読んで涙が止まらなかったのです。
彦根のデミオ風景のなんと美しいことかと走破を楽しみに覗いたら、あの家系図の二匹のことが!!!
あの時の苦労、あの時の慈しみ、あの時の夫妻との馴れ行った時間、
すべてが瞼に浮かぶのです。
余生まだまだ元気であって欲しい。
そして、あの絶世の萌える可愛さだった仔猫さんが、アイぷ~になっていたなんて!!!!
あの頃を忘れない。こんな読者も居るのです。
6ヶ月ぶりに戻った都心で可愛がっていた行方知れずの猫と再会できて、彼が憶えていてくれてまた抱っこできたことが証明します!!!大福はにゃぱとうちゃんのこと、憶えているに決まっているのです。きっとmiruraさんのことも憶えているよ。家系図の全員が!!!

2019-03-24 08:59 │ from tomotomo Edit

🐈

アイちゃんはトウ立ちも綺麗にきまって、絵になる立ち姿ですねえ。
ほんと、太陽光が後光としか思えない。

ちびちゃんは……仏道の悟りという観点ならば
立像より座像、座像より寝そべった状態のほうが
悟り度は高いはずなのですが……いや、いや、
居ながらにして桃源郷にあるがごとく、尊いお姿です。
だらんだらんだなんて、そんなことありませんよ!(目線明後日+汗)

2019-03-23 12:22 │ from mayu

🐈

同感です

22日のtwitterで拝見した美魔女ならぬ美ラーメン!!
こういうラーメン、食べたかった。
理想的な、、透明な薄い醤油味、シンプルな、、
しかも、miruraさんが飲みほされたとは、さぞかし旨味のスープ!!
とても気になります。
もし、普通に市の人でも手に入るものでしたら出来ますればヒントをお願い致しますル。

タイトル、私もいつも惹かれます(内容は勿論のこと)。同感です。
古典的文の美しさ、好きなのに不勉強な私、百人一首も全く記憶の彼方で、改めて憶えたいと検索しましたが、だん!!と出てきたサイトをv-155お気に入りに登録(←大抵、次に開くのは忘れた頃)

ところで、今、気付きました。MainTitleのTheCatWhoのサブタイトル
老舗=本当に実家に来るニャンコさんの事で色々勉強させて頂いたのが始まりでした。ずっとお世話になっています。
(保護団体等に丸投げの相談はせず、自分でできるお世話をした上でという事等)←違っていたら全文削除して下さい

2019-03-23 12:12 │ from チコリ Edit

🐈

写真はもちろんですが
いつもタイトルがステキで
ひきつけられてます。
古典文学に造詣が深いのですね~
独特のブログです。
コメントを入力ください

2019-03-23 09:27 │ from かつらぎ

🐈

モデル素質

東京よりぜんぜん春の窓辺の感じです。
その点、さずがは九州長崎かもですね。
アイぷ~はいっつもあんよがモデル級なんですよね~。
引っ付けて揃えている時点ですばらしい!
あ、ジェリ子さんのなが~~~~~い胴体伸びは、10頭身パリコレ級ですね!
頭も小さいので、12頭身ほどはあるかと思いましたわ。(ー_ー)!!

2019-03-22 18:44 │ from tomotomo Edit

🐈

後光がさしそうな
神々しい表情であられますな。
「無」を貫いていらっしゃるw

2019-03-22 16:16 │ from シエルまま

 

ホームページ制作・Webサイト構築「1pin.works」(長崎県雲仙市) 廃品・不用品回収のクリーン&クリア島原