二代目梅襲名
梅、ベビーキャット用カリカリ2kg完食。

ちびの体重が2kg前半だからな~
7月9日、薄暗いじめじめした所で
ニヤーニヤー泣いて居た子猫は…

保護時、毛皮灰色、目に細菌、足に真菌、
蚤ぽとぽと、羽虫もぞもぞ、お腹ゆるく…

が、大したもんだぜベイビーの爆食ぶり。
日に何度もの長期の投薬もよく頑張った。
仕上げにシャンプーで磨きをかけて・・・

二ヶ月後、整いました。
鳴き声もデカくなった💦
結局・・・
猫白血病ウイルス陽性のため里親募集は
せず、梅はおっとの実家で暮らすことに
(つまり、平日は梅はおっとと過ごす)
そしてある日

おっとがケージを畳むと

梅が飛び乗り、ツメを研ぎ、

ばん!と開くケージ(梅、驚き逃げる)

さ、そろそろ行こうか。

小梅っち、我が家を卒業しました。
---------------------------------
…以下、おっとの写真より(おっとの実家
から自力で帰る手段なく、同行しない為)

何がなんだかと言う様子ながら、
ひと鳴きもしなかったらしい梅。
暫くすると非常な速力でおっとは
運轉し始め、南へ南へと向かい…
止まった。

おっとの実家到着。
庭広く窓大きく、外の眺め良し、
日光浴可能、大はしゃぎも許可。
・・・と言うわけで梅は

おっと実家二代目梅を襲名したのである。
まさかほんとにそうなるとは…