ねこめカンタービレ

さて。突然ですが私、最近、飼い主(♂)の「音楽」の勉強に付き合ってます。
自慢の耳で飼い主(♂)に協力。ジャンル問わず、私もピアノの演奏や歌に挑戦――

♪おまえを支配する私の力は ますます強大になるのだ
おまえが顔を背け 後ろを振り返っても 猫はそこにいる
―― 映画「オペラ座の怪人」参照
♪逃げた蜻蛉にゃ 未練はないが…浪花節一つ聞かそか にゃんころり
―― 「浪曲子守唄」参照
う~~む~~

カンタービレ(歌うように)というより、カプリチオーソ(気ままに気まぐれに)って感じかな?

おおい、姐さん、ごはんだよー。
姐さんは完璧主義者だったのか。。。。
ちなみの動画:TVドラマ「のだめカンタービレ」の音楽にあわせて指揮するちび
(音楽が流れますご注意下さい)