千葉のルッチ - The Cat who.... 猫のアイシス&ジェリー

管理画面 The Cat who.... ホーム  » Cats » 千葉のルッチ

 千葉のルッチ

先日、久々に千葉県に住むいとこのところへ行ってきた。

アイに留守を頼む


2匹による打ち合わせ


それにしても、生まれてたてでまた名前が付く前から知ってたいとこが・・・・
ねんねこみるら
すっかりキレイな奥さんになっているのを見るのは感慨深いものがあった。


で、新居にお邪魔すると、
ルッチ
出迎えに現れたのが、ロシアンブルーのルッチ(通称、ルッちゃん)


ハマ猫の匂いがする?
なぜだ、なぜ初対面でこんなにフレンドリーなのだ?!


お客様熱烈不歓迎
うちは客が来る度、一匹はこんなんなるし、一匹は即刻逃亡するのに・・・・


ホステス席
あ、どうぞおかまいなく。


ひゃっほ~♪
虎縞ズロースや鬼太郎ちゃんちゃんこの腹毛に見慣れた目には珍しい・・・・無地の毛皮。


なんか疲れたわ
しかし、本当にくつろいどるなあー。


ラッコ
そのうち、お腹に石をのっけて貝をコンコン叩いて割るかもしれない。。。


手がみょ~ん
うちの連中とは別のいきものってくらい見た目が違う・・・・


手がみょ~ん
いや、そうでもない?

 

コメント
非公開コメント

🐈

◆遅くなりましたがまとめレスです

この日はいとこの新居お披露目で千葉に行ってきました。
猫を飼ってるとは聞いてたんですが、ロシアンブルーだったとは知らず。
ロシアンブルーは静かとは聞いていたけれど、本当にすっごい静か!
あ、ちなみにルッちゃんは2歳です。

腹が減ったと鳴き、食い足りないと鳴き、帰らぬちゃんを待って鳴き・・・・
年がら年中、でかい声でしゃべりっぱなしのアイに慣れていたので、
ルッちゃんの控えめな鳴き声には驚かされました。
いや、なにより驚いたのはそのフレンドリーさ。
元来の性格もさりながら、生まれた時から人の元で育つからでしょうか?

ちびは女性客だと以前よりは反応、穏やかになったかもしれません。
男性は徹底的に嫌われますが(^^;)

確かにルッちゃん、目と目の間が広いので、アバターっぽいところがあるかも(^^;)

上のイラストは子守奉公中の「おしん」をモデルに書いたものです。

2011-04-25 19:33 │ from mirura Edit

🐈

いとこさんも猫ちゃんを飼われているんですね(^^)

ラッコ似ルっちゃん、可愛いですね。どの来客にも愛想がよい猫さんなんでしょうか?
ダンナさんのご実家のももさんにしても、ギリシャの猫さんたちにしても、
もしかしたら、miruraさんが猫に愛されるフェロモンを
お持ちなのでは?なんて思ってしまいました(笑)

2枚目のちびちゃんの後ろ姿が、「ヘイ、合点だ、姐さん!」
と言っているようにも見えてしまいます(^.^)。
そして最後の手がみょ~ん、の写真、絶妙!お見事~。

2011-04-24 21:20 │ from miyuki

🐈

ルッちゃんはまだ少し子猫とかでしょうか?すんごい慣れてますね!うちのも小さいときは大丈夫でしたが、大人になって熱烈不歓迎になってしまいました。
あ、この写真はリフォームのかたが来た時の写真ですね。懐かしいなぁ。ちびちゃんが威嚇する様子がうまく撮れてて印象に残っております。

2011-04-22 22:35 │ from Mr2

🐈

あはははは~~^^
なんて素敵なお嬢様たち!
ご対面したらどんなかな~♪

2011-04-22 22:00 │ from marika-

🐈

ルッちゃん。
きれいな瞳にクラッ!

2011-04-22 21:52 │ from REI

🐈

ルッチさん、すてきな方v-238
おヒゲの感じといい、ほんとラッコみたいですね(= ̄∇ ̄=)

そして。
「とうちゃん、miruraに鬼太郎っていわれたの。」
「私なんかズロースよっ(`ヘ´) 」
という訴えがきこえてきそうな…。

2011-04-22 18:59 │ from もるもっち

🐈

おしんってw


ズロースってw


ウケました。笑

2011-04-22 16:08 │ from ゆう

🐈

ロシアンブルーちゃん、気品が漂いますねv-20
フレンドリーなのは、ルッチちゃんが赤ちゃん猫だったころから家にいたからなのでしょうか・・・。

・・・というのは、亡きわが家の愛猫が生後4日ぐらい(獣医さん談)の時、私に拾われ人間好きで、猫が苦手なコだったという・・・(汗)

それよりアンニュイな表情のチビちゃん、かわいいです~。

2011-04-22 13:16 │ from ててにゃん Edit

🐈

虎縞ズロース&鬼太郎ちゃんちゃんこに爆笑!
太しっぽ、とってもカワイイけど
お客様はハートブレイクですね~;

我が家の猫も不歓迎派です。
速攻2階に避難、昔外に出していた時は
わざわざ窓の外から「まだいるのか…」とガンつけしてました。

2011-04-22 10:54 │ from けい

🐈

うちの子もお客様は苦手
隠れたり威嚇はしないのですが、無視!無愛想!です
そして、泊り客には、キャットタワーの最上階から見おろし「私が上よー」とアピール

大人だけの静かな家(我が家は夫婦と娘猫一匹)で暮らしてる猫、、、私の知ってる子達は性別問わずみんなこんな感じなんですけど、、、


2011-04-22 09:20 │ from ぱせり

🐈

ロシアンブルーって、凄く懐っこいって言いますよね

可愛いですね~
触りたいくらいe-267

でもmirura家の姫さま達は味わい深く、ピザ食べたのかな?って、本当に思うくらいです(^_-)

2011-04-21 23:44 │ from MARICA

🐈

んまぁ!ルッちゃん、スレンダーな美猫ちゃんですね♪
グレーの毛並みにピンクの首輪、とっても似合ってますね~

最後の同じ格好でくつろぐ姿・・・
ルッちゃんの顔の形は、渋柿のような・・卵型
ちびちゃんの顔の形は、普通の甘い柿の形に似てませんか?

2011-04-21 22:10 │ from エンドラ

🐈

洋猫さんはフレンドリーな子が多いのでしょうか?
和猫さんは引っ込み思案、人見知りとしたら、なんとなく人間にもあてはまってるかな?
アイちゃんもチビちゃんもピザが好きでしたか、 ^ ^
私は餃子の皮をベースにピザ作ってます。
イラストはねんねこ着ていますけど、
miruraさんの幼少の頃の記憶?(いや、冗談っす)

2011-04-21 21:15 │ from juju Edit

🐈

  ロシアンブルーのルッちゃん
  キュートでフレンドリーな猫ちゃん♪ ですね~。ヾ(⌒_⌒ )

  猫ってこんなに見た目が違うのにしなやかなカワイサは一緒。
  
  アイちゃん&Gerryたんは「お客様熱烈不歓迎」(笑)
  きっとこの家を守らなければと使命に燃えているのでしょう。d(^-^)
  

2011-04-21 21:03 │ from mamesibori Edit

🐈

ルッちゃん。

かわゆっす、ですね。

来客時のジェリたんも可愛いです。

ぼんぼんのしっぽが特に(笑)。

2011-04-21 20:40 │ from la chatte noir Edit

🐈

すみません

間違えました。
ルッチちゃんですね。
ロッチで待つクーリスマス~♪て、あれはロッジか。
オバマ大統領…あれはノッチか。

あぁすみません、今日は仕事で痛恨のミスして壊れてもうて…。

2011-04-21 20:22 │ from 絵海

🐈

ロッチちゃん…映画のアバターを思い出してしまった(~_~;)
全く人見知りしないんですね~。カワイイな♪
他猫の匂いも平気なんですね。
ちびちゃんは客人を見ると、こんなんなるんだ、全身これ警戒ですね(^。^)
miruraさんのイラスト、いつも素敵です。
でんでん太鼓もたせたら、おしん?(^_^)

2011-04-21 20:16 │ from 絵海

🐈

うちの“cat”も「お客様熱烈不歓迎」の口です

幻の猫と云われてます。
男性の来客時には絶対現れません。

ホント、フレンドリーな子に会えると羨ましい……

2011-04-21 19:38 │ from catboy-d

🐈

ずっと拝見していますが、
初めてコメントさせていただきます。

久々の「お客様熱烈不歓迎」!!
尻尾膨らませて、背中逆立てて、
確かに猫なのになんだか猫じゃないみたい(笑)!
ジェリちゃん、不思議な顔してますね~。

アイ姐さんのアテレコも最高です(笑)
ほんと、勝手にピザでもとっててくれたら
気兼ねなく遠出できるのに!

2011-04-21 19:16 │ from 黒猫 Edit

🐈

あっ、ロシアンブル-ですね。
実家に居た頃
ちっちゃな まぁ~るいロシアンブル-を見つけて
ヾ(=^・・^)ヾ(^^ )ナデナデした思い出が。
可愛いですよね。

2011-04-21 17:39 │ from けこぶ-

🐈

ぷ!みーんなかわいい♪

こういうかわいい子たちが、
原発の20km圏内にまだ残されてると思うと、
苦しいです。政府は時間がかかりすぎる。
どこかからヒーローが現れてくれないかな・・・!

2011-04-21 15:09 │ from ころすけ

🐈

どうしてだろう、ハマ猫のはずなのに、ちびちゃんと姐さんがすごーく和猫に見えてしまう・・・くらいロシアンなルッちゃんですね。

2011-04-21 14:25 │ from パデマークママ

🐈

ロシアンブルーの毛並みはまた違う手触りですよねv-344
思いっきりなでてもふりたいです。歓迎されたmiruraさんがうらやましい・・・。
でも背中を恐竜にしてめいっぱいがんばってるチビちゃんがかわいいv-353

2011-04-21 14:21 │ from にゃんこまま

🐈

ロシアンブルー、きれいな猫ですよね。
うちには縁あって譲り受けた血統書付きのトンキニーズがいるのですが、やはり全く人見知りしません。生まれた時から人の手で保護されて、ちやほやされて育ったせいかな?と思います。

イラストの赤ちゃんが可愛くて目が釘付けになりました。ミルラさんのイラスト大好きです。

2011-04-21 14:08 │ from ともこ Edit

🐈

いいですなあ

確かに違和感…種類ではなく、初対面のフレンドリーさに(笑)。

対照的なチビちゃんの背中逆立て、可愛いです。

2011-04-21 13:31 │ from みむめも

 

ホームページ制作・Webサイト構築「1pin.works」(長崎県雲仙市) 廃品・不用品回収のクリーン&クリア島原