使い道のない写真展

あっちゅう間に梅雨入り。

雨続きは辛うありんす。

一段と、瞳の中の九寨溝は鮮やかさを増しているような。

アイがここにいるということは・・・・お昼か。

祝?!miruraがコンビニ弁当初購入。

珍しいものを入手(年に1,2回、売ってる)

突然、雨が激しくなりました。
*おかげさまで首、痛みはあるものの動くようになってきました。しんどかった!
創業平成壱拾五年しにせ猫ブログ: この世には遊びに来てるんだと思っている by Cats. 長年のご愛顧 ありがとうございました。
使い道のない写真展![]() あっちゅう間に梅雨入り。 ![]() 雨続きは辛うありんす。 ![]() 一段と、瞳の中の九寨溝は鮮やかさを増しているような。 ![]() アイがここにいるということは・・・・お昼か。 ![]() 祝?!miruraがコンビニ弁当初購入。 ![]() 珍しいものを入手(年に1,2回、売ってる) ![]() 突然、雨が激しくなりました。 *おかげさまで首、痛みはあるものの動くようになってきました。しんどかった!
|
◆mewtsさんへ
そうなんです、トマト&バジル。コンパニオンプランツ、試してみました。
◆えみりんさんへ
スカーレットも碧眼ですもんね。旦那が女に囲まれていることだけは確かですナ(笑)
◆kurodemeさんへ
枕は見直さねばと思いました。微かな明暗の差で色が変わりますね、猫の瞳。
◆Myuさんへ
南にサンゴ礁、北に流氷・・・・小さいのになんだかすごい国ですね!日本って。
◆yukikoさんへ
その瞳は何色の色を持ってるんでしょうね~。やはり行儀良くうるさいアイです(笑)
◆ころすけさんへ
料理は苦手な私です(^^;)。アイのポーズ、ちびはめったにやらないんですよね。
◆エンドラさんへ
揚げだし、美味しゅうござりんした♪首、完治まであともうちょいです。
◆jujuさんへ
あ、写真は具材の一つ、かまぼこのみです。そして作ったのは皿うどんでした。
◆mamesiboriさんへ
おかげさまで随分痛みは取れました。揚げだしは美味しゅうございました♪
◆アリーマさんへ
やはり湿気は心身不調の原因になりがちですね。ほかほかマシン、確かに猫に受けそう(^^;)
◆Mr2さんへ
くじは700円以上買わねば引けないので・・・・いつも微妙に足りませぬ。
◆ぱせりさんへ
揚げだしは居酒屋で食べるのみで(^^;)。首、お大事に!
◆yokoさんへ
寝違えは本当に辛い・・・・。ちびの瞳自体が大粒の緑のしずくみたいな感じです。
◆うっしーさんへ
寝違えが治るのにこうも長引くとは・・・・猫ってなんであそこまで柔軟なんでしょうね(^^;)
◆azunneさんへ
冷凍ライフを楽しんでます?!安道奈津、食べてみました。しっとり香ばしい生地でしたね。
2011-05-31 23:31 │ from mirura Edit
ニュー冷蔵庫はいかがですか!?
って遅いコメントで・・・
mirura家と同じ時期に新品冷蔵庫オソロイなんて幸せです♪
デザートは南方仁先生考案の安道奈津ですか?
生地にゴマが入っていてこれも美味でしたよ(^ω^)
2011-05-31 12:19 │ from azunne
遅れたコメントですが、
寝違えてらしたのですね。
あれは辛いです。私もよくやるのでそのお気持ちは分かりまます。
治って良かったです!
それにしても、猫に寝違えなんて事はないんでしょうねぇ。
つくづく羨ましいものです!
2011-05-31 10:55 │ from うっしー
首の具合が良くなってきて良かったです。
寝違えは本当に辛いですよね。
お大事になさって下さい。
アイちゃんとチビちゃんの目はまなざしが
力強くて魅力的です。チビちゃんの緑の目は、
雨に濡れた新緑をうつしているのかな。
コメントのお返事有難うございました。
では。
2011-05-30 17:58 │ from yoko
揚げだし豆腐、もう何年も作ってないなー
実は私もGWから首が痛いんですぅぅぅぅ
皆さんのお話、参考になりました
ありがとうございました
トマト、たくさん収穫できるといいですね
我が家のベランダはこの季節直射日光が入らず、花や実はあきらめました
緑一色
2011-05-30 13:23 │ from ぱせり
こんなお弁当が販売されてるんですね~。ちょっとこれは気になります。ここのコンビニではJINのスピードくじもあるそうですが釣果はいかがでしたか?
首、回復してよかったでありんす
2011-05-30 00:42 │ from Mr2
はじめまして。
いつも楽しみに拝見しています♪
入梅で湿気が増えると、首肩腰の不調を訴える人が増えます。
昔お世話になった、中国の整体の先生に言わせると「湿気が悪い」のだそうです。
布団(ORベッド)に、マメに乾燥機をかけると楽になりますよ。
まずはお手持ちのアイロンとかヘアドライヤーでお試しあれ。
最近の布団乾燥機は「夏モード」なんて機能もついて、3~4千円くらいからあるし、梅雨時には靴や洗濯物も乾かせるし、冬には布団をあっためるのにも使えるので、結構投資価値ありだと信じています。
あと、猫はこの「ほかほかマシン」が本当に好きです。
ウチの老猫は「あれかけて」とせがみにきます・・・。
ともあれ、お大事に。
2011-05-29 23:55 │ from アリーマ Edit
回復に向かっているようでなによりです。
まだまだ痛むのが心配ですが・・・。
ところでコレって・・・咲さんの揚げ出し豆腐っ!\(⌒◇⌒)
食べてみた~い♪ 明日コンビニへ寄ってみよっと♪
miruraさま家の美しい九寨溝とお昼をお知らせ嬢もステキ
2011-05-29 22:39 │ from mamesibori Edit
梅雨入りで肌寒い日が続いていますが、
あいちゃん、食欲だけは変わりませんか?
彼女の前足がごはん待ちでもいつもお行儀がいいですね~
今日のお昼はコンビニ弁当?
ちゃんぽんはめずらしい、お湯で温めるだけってやつ?
ご主人が喜びそうだし美味しそうですね。
2011-05-29 22:31 │ from juju Edit
これは・・・JIN弁当でありんすなぁ。
咲さんの揚げだし豆腐入り♪
さっき、何回もCMしてましたよね~ 気になるぅ~
首、良くなってきてようごうざりんした!
2011-05-29 22:21 │ from エンドラ
おお!初コンビニ弁当の味は如何でしたか?
私はmiruraさんの料理が食べたいです~。
アイちゃんの揃えた手がきれいだわん!
ちびちゃんの瞳、直で見たい!
2011-05-29 22:02 │ from ころすけ
チビちゃんの瞳には、秘境の翠色が宿るのですね…こないだは芭蕉の青葉♪なんて多彩なみどりいろ。
アイシス様のご飯を待つ佇まいも、女王様のよーに端正です♪
2011-05-29 20:55 │ from yukiko
いつも楽しく拝見しております~♪
北海道の真ん中辺りですが、まだ桜も咲いているのに
今日は、蝉が鳴いてました、、、春と夏のコラボですねw
バジルとトマトでパスタ、、、食べたい!
2011-05-29 19:57 │ from Myu
梅雨前に痛みがやわらいでよかったですね♪
なによりです。
腰や首が痛くなった時、一度は枕を見直して、購入して直り、
腰は、布団を見直して(へたりが出ていたので買いなおし)治ったことがあります。
いずれも高価なものではなく、枕¥5000くらい、羊毛布団¥30000くらいでした。
でも、まっすぐに寝ていたのに痛くなったこともあり、最近知ったのですが、無理なくバンバン寝返りがうてたほうが良いらしいですね。
しかし、何と言っても寝違いって、何をどうって、気をつけようがないから困りますね。
きゅうさいこう、、初めて知りました。
うつくし~ですねェ~。ホントウに。
チビちゃんの目の色もこんなに綺麗に変わるなんて、、
是非、我が膝の上に。
2011-05-29 19:43 │ from kurodeme Edit
こんばんわ
いつもチビちゃんの顔を見ると「風・・」のヴィヴィアン・リーを思い出しますね。大好きな碧眼です。美人にかこまれて旦那様は幸せですね。
2011-05-29 19:02 │ from えみりん Edit
首の調子、回復されてよかったですね。(^-^)/
トマトとバジル、一緒に植えるといいそうですね。
「コンパニオンプランツ」の一例でしたっけ。
長崎のおみやげのような具材、おいしそうです―。
2011-05-29 18:14 │ from mewts Edit