好奇心vs無関心
修理は屋外で行うため、網戸屋のおにいさんは網戸と共に一旦退場。その後、2匹登場。

それにしても

ものの見事に

消えた網戸自体への

関心度の有り無しが

わかりやすい連中である。
実は網戸屋のおにいさんも猫飼い人で・・・・そのおにいさんの前でリラックス
した風に寝転び、頭をなでさせ、「おとなしいね~♪」と言われていたちび(驚)

いつの間に接待上手に・・・・
もちろん、アイは最初から最後まで、網戸屋の前には姿を現さなかった。
創業平成壱拾五年しにせ猫ブログ: この世には遊びに来てるんだと思っている by Cats. 長年のご愛顧 ありがとうございました。
コメント
◆あさひさんへ
2011-07-04 17:26 │ from mirura Edit ちびちゃん、接待上手なのね。
2011-07-03 19:15 │ from REI ジェリちゃん、キャッシュなのね~(^_-)
2011-07-03 13:29 │ from MARICA チビちゃん‘どや顔’ですね!(笑)
2011-07-03 10:52 │ from juju Edit あららぁ~、ちびちゃんって男の人には「熱烈不歓迎」
2011-07-02 14:48 │ from エンドラ ミルラさん、お体大丈夫ですか??
2011-07-02 12:54 │ from 純吉★ ちびねこは上にいて、私はえらいのよ~って顔なのかしら?
2011-07-02 11:49 │ from niniko 祝 網戸復活(九州新幹線風^^)
2011-07-02 00:10 │ from uuna 網戸が直ったら涼風が吹きますネ~。
2011-07-01 23:13 │ from kurodeme Edit 好みのタイプだったのか?接待スキルを大幅アップしたのか?
2011-07-01 22:36 │ from mamesibori Edit ミルラさん、熱下がってよかったですね(昨日の話ですが)
2011-07-01 20:54 │ from ぱせり ちびちゃん驚き。網戸やさんハンサムさんだったのでしょうか・・・ 2011-07-01 20:50 │ from ユウコ やはりアイぷ~は“幻の猫”なのであった・・・(A;´・ω・)フキフキ 2011-07-01 18:26 │ from あさひ
|