昨日まで・今日から

一時は2匹そろって本棚のてっぺんにいた

・・・・・そう、ついこの間まで。
それが急に、ぱたっと誰ものぼらなくなってしまった。

今じゃ、2匹とも地上70cmほどの場所で

普通に(?)寝ている。
なぜだ?なぜいつも猫の行動は突然きっぱり切り替わったり、終わったりするのだ?

創業平成壱拾五年しにせ猫ブログ: この世には遊びに来てるんだと思っている by Cats. 長年のご愛顧 ありがとうございました。
◆ゆめさんへ
いろいろあるのではないかと・・・・
◆mayuさんへ
猫の行動、全ては思いつきから、とはよく言われることのようです。
◆都さんへ
ご自分がどれほど失敬な言葉を並べ立てているのかわかりませんか?
◆はぶさんへ
猫が選ぶのは快適な場所か?好きな場所か?と思うことがあります。
◆mamesiboriさんへ
ちびが一番高い場所にいるんで「自分も!」とアイも登ったものの、しばらくしたら
「ここ暑い」と下へ。先週特に暑かったんで、ちびも「ここ好きだけど暑い」と降りた
・・・・事実はそんなもんじゃないかな?と思っております(^^;)
◆みむめもさんへ
気温と気圧と湿度と月の満ち欠け・・・・何かしら猫の行動は天と関わってそうですね。
◆にゃさんへ
うちの連中を見てると、涼しいところは好きだけど、人工的な風とエアコンの音が
苦手なのかも・・・・と思うことがあります。
◆kanaさんへ
アイの腹毛・・・・夏場は相当暑そうです(^^;)
◆ぱせりさんへ
>暑いから、涼しいところにいたり、
>暑いのに、フリースの猫ベットにいたり
あははは、それ、よーっくわかります(笑)
◆チーたまさんへ
ミャウリンガル!どこいったろ?(笑)ガラスを磨いてたらアイが来て鳴いたんで、
ミャウリンガルを向けたら「何かお手伝いすることありませんか?」と・・・・
◆MARICAさんへ
不思議といえば、猫の行動はわけを知りたいことがたくさんありますね。
◆REIさんへ
最後の写真、夏が終わるね・・・・って風情でしょうかね。
◆アッチさんへ
今日は最高気温22℃・・・・変わりすぎる(笑)今、ちびが膝にのってます。
◆yokoさんへ
2匹を見てると、鳴く音で会話し、事情や気持ちを伝えているのかと思うことがあります。
◆エンドラさんへ
結構揺れたのに地震速報がないとなぜ?と思い、あればあったで心臓がヒヤッとしますね。
◆アイぷ~ふぁんさんへ
暑いなら態度でしめそうよ、という感じすかね~。
2011-08-21 17:31 │ from mirura Edit
猫温度計ですかね^^
2011-08-20 20:27 │ from アイぷ~ふぁん
今日は、涼しいですね~
昨日の猛暑が嘘のようですね~
姐さん達にも、色々あるんですね(笑)
暦の上では、秋ですからね~ そういうのを感じているのかしら?
ちびちゃんの尻尾は、姐さんより長いんですね!
しかも、ちょっとフワフワしてるんでしょうか?
さっき、また地震がありましたね。
TVを見ていたんで、緊急地震速報のピロロンが流れた時は
ドキドキしてしまいました。
2011-08-19 15:00 │ from エンドラ
うちの猫はこの夏は、2階の押入にいます。
猫には猫の事情があるのでしょうね。
それにしても相変わらず素敵な写真です。
アイちゃんとチビちゃんの幸せそうな寝顔はとても
可愛くて少し子猫っぽくみえますし、最後の会話が
聞こえてきそうな写真は、2人の大人の女性という
雰囲気がありますね。
2011-08-19 11:31 │ from yoko
おはようございます。
昨日の気温は体温ほど
ありましたよ~。
今日は半袖で涼しいくらい!
うちも猫も梁へ登ってみたり、
ベットの下へもぐってみたり・・・。
いろいろな行動は?ですが
そんな猫をみるのも楽しいです。
2011-08-19 10:15 │ from アッチ
ちびちゃん、
コーナーの隅まで有効利用してますね。
最後の写真はホノボノして大好きです。
なぜか、夏休みの子供たちって感じがした。
2011-08-19 09:25 │ from REI
そう、猫の事情っていうヤツなんでしょうか???
不思議なことがそこここにありますよね(*_*;
2011-08-19 01:19 │ from MARICA
そうなんですよね~
我が家では「それは猫だから」で無理矢理(^^;)納得していました。
こういうとき、ミャウリンガル(懐かし!)は翻訳してくれませんしね。
2011-08-19 00:16 │ from チーたま
本当に、、、人にはわからない、いろいろあるのでしょうね
暑いから、涼しいところにいたり、
暑いのに、フリースの猫ベットにいたり
猫ベット、処分しようと思ったのに、、、できない
2011-08-18 22:18 │ from ぱせり
アイちゃんの腹毛。。そそられます。。
もふもふしてみたいです。
miruraさんがうらやましい。。
2011-08-18 22:03 │ from kana
うちの猫も猛暑になって以来、箪笥の上に乗らなくなりました。
やはり暖気がたまっているから?
それとも、エアコンの吹き出し口から冷気が直撃するから?
でも冷気って床にたまりますよね。
エアコンの冷気が直接人間や猫にあたらないように、
エアコンに装着するプラスチックの羽のような装置を購入しました。
これでどうなるかな。
2011-08-18 19:53 │ from にゃ
天気予報の一種
こんばんは。
素人考えなのですが、気温と気圧と湿度と月の満ち欠けあたりが怪しいとにらんでおります。
なので天気予報しているんだなあとおもっちょります。
2011-08-18 19:39 │ from みむめも
シンクロニシティ?
それとも一番過ごしやすい場所だから一致したんでしょうか?
2011-08-18 18:15 │ from mamesibori Edit
スルースキル鍛えないと私が「シャー」って言ってmiruraさん守りたいです!猫の行動解らない人なんですね!!
我が家の猫は天袋の更に高い場所に夏はいましたよ♪
2011-08-18 16:38 │ from ばぶ
誰か不在の時に家に侵入してるんじゃないの?
猫の様子がおかしいよ
高い所に登るのは、防衛本能なんでしょう?
猫は見えない所、ケガしてたりするから気をつけて
歯とか、足の先がちょっと切れてたりとか
2011-08-18 14:16 │ from 都
私は猫飼い暦3匹目ですが、前の2匹はいずれも瀕死の子猫、医者にも無理と
言われ数日で亡くなってしまったので(泣く泣く我が家の庭に埋めました…)
大人猫になるまで飼えたのは今のコがはじめて(現在2歳)。
なので、アイちゃんちびちゃんの様子は先輩猫として勉強になります。
miruraさんのお書きぶりから察するに、高い所にあがらなくなること以外にも
いろいろと「ある日を境に」といった感じの変化がおありなのでしょうね。
そういうことも起こってくるのかもね、と心備えになります。
しかしひょっとして、熟女の域につま先をひっかけつつある2嬢(^^;)、
今夏の暑さとmiruraさんの節電努力で、お部屋の中の高い所を避けてるのかも?(暖気はやはり上にのぼりますし…)
2011-08-18 12:41 │ from mayu
猫も人もいろいろあるんだね。
2011-08-18 11:53 │ from ゆめ