クリスマス

クリスマスは

毎年同じ店で同じローストチキンを買って

オーブンであたため・・・・どわっ(アイの頭突きでブレた)

毎年ここいらでアイがうろつく。

毎年同じ店でケーキを買い、毎年同じ物を並べ、

毎年同じ店で同じモッツァレラチーズを買って(赤い粒はマイクロトマト)

そして毎年私が席を外した瞬間、アイが座って怒られる。
いつもと同じクリスマスでありました。

なにはともあれ、メリー・クリスマス☆
創業平成壱拾五年しにせ猫ブログ: 正しい猫アイシスと天真爛漫ジェリー+仔猫の梅の日常。
遅くなりましたが、質問等へのまとめレスです。
◆エンドラさんへ
ああいう派手でハリウッドらしい映画って私も好きですね~。
まだ観てませんが、「オペラ座-」の上映が終了したら行こうかな~。
◆tomotomoさんへ
もうお気づきかもしれませんが(誰かに聞かれるのではと思い、記事中に
書いときました)赤い粒はマイクロトマトです。
◆jujuさんへ
うちも無宗派・・・・というか、八百万の神信仰ですよ。日本人ですもん。なんでもあり。
◆パデマークママさんへ
本当に月日の流れは早い!私も1,2年、記事の年を間違えるのはしょっちゅうです。
◆ひろぽんさんへ
あのツリーは数年前、アフターヌーンティーで買いました。
◆ぱせりさんへ
ちびは好奇心で走ってはきますが、一口何か食べるととりあえず満足するようです。
◆どら蔵さんへ
す、すみません、2626年はわかりませんでしたが・・・・
「鳥の詩」、所々しっかり記憶に残ってます。
◆はなぽさんへ
マイクロトマトは粒の大きさがデラウェアぐらいです。
田舎の露地栽培のトマトは味、いいですよね~。
◆ふんんさんへ
買った物の方が多いですが、作ったものも混ざってます。
2011-12-30 22:21 │ from mirura Edit
アイちゃんすごい(笑)
きっとにゃぱさんが目じりを下げながら
おすそ分けをしたんでしょうね(笑)
しかし、どれもおいしそうですねー。
うらやましいです!
2011-12-30 15:49 │ from kana
お料理は手料理?
2011-12-28 22:59 │ from ふんん
マイクロトマトって…初耳です。
トマトは子供の頃から未だに苦手なもので、買い物に行っても全く気にかけません(^_^;)
亡き祖母が新潟のドがつく田舎の家の畑で作ったトマトは食べられたんですけどね~‥。
ともあれ、
いつものお店で
いつもの買い出しをして
いつものみんなで
いつものクリスマスを迎えられて良かったです!
2011-12-28 18:43 │ from はなぽ Edit
mirura様の料理上手は存じておりますが…。
これを見せられたら(嗅がされたら?)にゃんズはたまらんでしょうなぁ。「ハレの日の食卓」は実力行使も辞さない…(^^;
頑張れ!姉御!
そうそう、こっそり「鳥の詩」を織り込まれていましたね。
mirura様から同世代のにほひがします。
そういう私は2626年生まれ…(mirura様には通じるかな?)
失礼しました。
2011-12-27 22:49 │ from どら蔵
お料理が上手で、テーブルセッティングが上手で
小物のセレクトが上手で、カメラも上手だと
こんな記事ができるという見本ですね~。
我が家はクリスマスの食卓はその年によって違いますが
大晦日と元旦は必ず同じもの。
これってそれぞれの家の家風の味わいともいえるかも。
チビちゃん、とっても可愛いクリスマスギフトのよう(^^)
アイちゃん、惜しかったね!また来年、リターンマッチ?
2011-12-26 23:31 │ from mayu
miruraさまのクリスマスのごちそう おしゃれでステキ
怪盗キャッツ・アイがふんふん ふんっふんっ うろうろ そして・・・
「実 行」 して怒られる気持ちわかります。(笑)
2011-12-26 21:42 │ from mamesibori Edit
毎年お馴染みのごちそうって、家族のイベント感
いっぱいですよね
アイちゃん、今年も叱られたの?
ちびちゃんは狙わないのですか?
うちの猫は、子猫の頃からずっと人間の食べ物の
匂いは嗅ぐが口はつけない、がとりえだったのに
最近口をつけたり、顔を突っ込もうとしたり、、、
要注意です
2011-12-26 19:51 │ from ぱせり
お久しぶりです。
いつもと変わらないクリスマス、
これが幸せなんですね。
それにこんなにお洒落で素敵で、
美味しい食卓。
どうしてこんなに素敵にできるのか
ため息がでます。
厳しい寒さが続きますが、ご自愛
下さいますように。
2011-12-26 19:50 │ from yoko
「毎年同じ」が一番幸せな事です。
2011-12-26 16:29 │ from 丸
お料理も何もかもがステキで
毎年拝見してはウットリしている自分です
なかでもコーンツリーが最高に可愛いです。
パールと赤いストーンが揺れる感じとワイヤーのゴールド。
魅せられてしまい飾りが揺れるタイプのものを買ったんですが
ワイヤーがシルバー色でストーンが薄ピンク。 なんだか貧相なんですよね。。。
買われて時間が経ってますが どちらでお求めになられたんでしょうか?
2011-12-26 10:07 │ from ひろぽん Edit
再送
信じられない、3年前でした!2008年12月。ああ、年月が過ぎるのは早い・・・・
2011-12-25 22:33 │ from パデマークママ
いつもと同じがとてもうれしく感じる一年でしたね。昨年の投稿を思い出して「アイプーまた怒られてるのね」と ほのぼのしてしまいました。
にゃぱ様、mirura様、メリークリスマス!
2011-12-25 22:28 │ from パデマークママ
いいですね。
いつも同じの年中行事。
ちびちゃん、
いい匂いでしょう?
そちらは雪でしょうか。
2011-12-25 22:16 │ from REI
メリークリスマス!
2011-12-25 21:59 │ from la chatte noir Edit
うちは無宗派なんで、さっぱりしてま~す。
ただ、ごちそうはいいですね。
そのメニュー全部食指が動きそうです。
それは二人分ですか?食べきれます?
今モンブラン、食べたくなってます。
2011-12-25 21:32 │ from juju Edit
うちもアンテノールのスノーマン、買いました(^^)
2011-12-25 20:36 │ from ユス Edit
甘辛いのとも違う、あのローストのチキンの芳しさ!”
生ハムの美麗さ、アボカドとエビの甘き香りよ!!”
猫姫たちがソワソワ・クンカクンカするのも無理からぬこと!
射てもたっても居られないアイぷ~は無事にチキンを
ご相伴できたのか?!
ケーキも大人用ですねっ。
猫ちゃんたちの幸せを思うとき、同時に寒空の猫ちゃん
たちも強くあって欲しいですものです。
袋ジェリたんの“新顔”発見!心逸る真ん丸目です鯛!
PS.モッツァレラ?の赤い小玉はなんじゃろか?!
巨大なイクラー?なんちって。
2011-12-25 19:57 │ from tomotomo Edit
Merry Christmas
毎年、同じに出来るって素晴らしいですよね~
3・11のお陰で、心からそう思うニャンズと私です
うちもみんな一緒にストーブの前でゴロゴロChristmasです
2011-12-25 18:36 │ from MARICA
メリー・クリスマス♪
うはは♪ 姐さんの動きが高速すぎるのか残像しか
見えませんね~(笑)
ちびちゃんも、チェックに忙しそうだし(笑)
素敵で、美味しそうな食卓ですね!♪
今年は、いつもと同じ、毎年同じって事がどんなに
幸せな事かってことを教えてもらいました。
ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル を観て来ました。
いやぁ~、面白かった♪ 面白かった♪
miruraさまも観に行かれましたか?
2011-12-25 18:09 │ from エンドラ
今年もいつも通りのクリスマスが送れることが幸せですよね。(^ ^)
お料理とっても素敵です。私も共に暮らせる相方が現れたら(現れなくてもですけど)来年こそは家のテーブルに手作りのお料理を並べてクリスマスを楽しみたいと思います。
2011-12-25 18:01 │ from tomo_neko
メリークリスマス。今年も楽しいクリスマスを届けてくれた神様に感謝!
いつもと同じアイちゃんとチビちゃんに会えて幸せです。ありがとう。
2011-12-25 17:46 │ from えみりん Edit