秋恋し

今年の花火大会も終わった昨日は・・・・

とても暑かったので

懐かしの映画を何本も見て

うちから一歩も出ずに過ごし、そうめん食って寝た。

それでも、確実に日は短くなったなあーと思った。
昔は夏の過ぎ行く気配に切なさや寂しさを感じたものだが、今はそんなものは、ない。
も、あづぐで、あづぐで・・・・・
創業平成壱拾五年しにせ猫ブログ: この世には遊びに来てるんだと思っている by Cats. 長年のご愛顧 ありがとうございました。
ジェリたん、すごすぎ。
開いているのね。
暑さも、もう少しで終わると思います。
頑張って行きましょう~。
2012-08-21 22:10 │ from la chatte noir Edit
かぱっ ――\(⌒∇⌒)
モフモフと襲いかかりたくなる魅力的な猫ちゃんのポーズ。
アイちゃんはしないんでしょうか?
2012-08-21 19:28 │ from mamesibori Edit
夏の終わりの切なさを思い出したいくらい、ここ何年かは過酷な「夏」ですよね
2012-08-21 19:12 │ from MARICA
いや~それでもまだ関東はマシじゃないですかね?
こちら大阪は連日35℃の灼熱地獄!!
おなご達2匹もたしなみを吹っ飛ばしてヘソ天、おっぴろげ、
であちこちに転がっています・・・
オフィスではイスに密着している部分だけにアセモが
出来そうですわ(笑)
2012-08-21 15:13 │ from サバトラーニャ Edit
ホントにそうですよね
いつまでたってもあづいあづい夏は、
とっとと 出て行ってほしいですね~
そして、過ごしやすい秋には長く居座って欲しいものです(^∇^)
2012-08-21 14:06 │ from 沢山あります
昔は、夏を儚く感じていましたよね。
フワフワ、ツヤツヤの毛皮をお召しの方々も
開いたり、ホラーを鑑賞したりで暑さを凌いで
いらっしゃるのですね。
今日の空の写真も素敵です。
空の広さや空気を感じます。
早く涼しくなりますように。
2012-08-21 12:58 │ from yoko
インドア派の私はたまに一歩も外に出なくてよい日が
あると、とても幸せ感じます
そういう日でも、マンションなので、
新聞はメールボックスに取りに
行かなくてはならないのですが
ミルラさんはホラーも楽しめるんですね
私は無理ー
でも、その原作は今より若かったので全部読みましたよ
空の写真、いつも素敵ですね
2012-08-21 10:45 │ from ぱせり
本当ですね
今はうち、エアコン壊れてて
秋を思う余裕がありません
毎日33度超え
いい加減にしてくれ~と
私は蕎麦食ってます
ただ、犬なんで散歩ありで外に出るのが辛いけど
今は夜の外の方が家より涼しいです
エアコン、come back~
2012-08-21 08:43 │ from きむら Edit
盆を過ぎると朝夕涼しくなったものでしたが。
アスファルトとビルだらけでは夜まで蓄熱されて、
朝まで暖房って感じですね。
でもホラーはいけません、怖すぎます。
アイ姐さんも見てますね。
テレビを見るのはちびちゃんだけかと思ってました。
2012-08-21 08:25 │ from REI
あら、姐さんも一緒にホラー映画鑑賞ですか?
やっぱり、夏はホラーで涼しくなるのが一番ですね(笑)
でも、寝る時に思い出しちゃって、洗面所の鏡とか
見られないんですよね・・・窓とかベットの下とか・・・
気が付いたら、日が短くなってる・・・・
着実に秋に近づいてますね~
でも、いつまで続くんでしょ?この暑さ・・・
2012-08-20 21:43 │ from エンドラ
夏の終わり
本当に。昔は特になにがあるわけでもないのに、夏が終わるのが悲しくて、アスファルトの熱を恋しく思ったりしたもんです。いつからそういう気持ちなくなったのでしょうか…今は早く涼しくなって、猫とひっつきたいばかりです。
いい年なのに、その雲の上を歩いて渡りたい…!と
一瞬思ってしまいました(^^;)
今年は、建物から出ることのない職種の家人がはじめて
「少し涼しくなるまで、食事に汁物はいらない」
と言いました。朝夕しか外に出ない人間でもこの台詞…いや、
むしろ出ないからこそ暑さがコタえるのかな?
しかしmiruraさんは、お1人でホラー映画を見るのが平気なのですねえ。
私はちょっと無理…あ、アイちゃんちびちゃんがいれば心強い??
2012-08-20 21:04 │ from mayu
・・・で、暑さを忘れるためのホラー鑑賞でしょうか。
(この画像でじゅーぶん怖いですううう…!)
毛皮なお嬢様方もさぞや、納涼なされたかと…?
まだまだあづくてあづい日々、疲れや不調は暑さの隙をついて出ますので、どうぞマイペースでお過ごし下さりませ☆(一歩も出ずに過ごせればどんなにか・・・嗚呼)
2012-08-20 20:47 │ from yukiko