ある日、午後6時

ぐおー、ぐおー、ぐおー


冷え~、冷え~、冷え~

くんくん、くんくん、くんくん、

じゅー、じゅー、じゅ~

ハイ、あんたらの分ね。ちびと分けて食べるんだよ。
*この日のひとりごはんは、ビールとヒラヤチーのみで簡単に。
創業平成壱拾五年しにせ猫ブログ: この世には遊びに来てるんだと思っている by Cats. 長年のご愛顧 ありがとうございました。
あ~~懐かしいオリオンBeer!
忙しかったので久しぶりに伺い、まとめ読みをしていました。
するとオリオンBEER!
なんともあの懐かしい沖縄生活が蘇り・・・日が経っているのですが書き込んじゃいました。
疲れて帰ってくるとオリオン。
みんなで集まるとオリオン。
パーティーでやはりオリオン。
お水の代わりにオリオンで・・・・・青春、思い出しちゃった~~
そう、BEERが飲めるようになったのもオリオンに出会ったから~~・・・・・
嬉しい写真、有難うございました
2007-07-31 13:04 │ from esper
はじめましてです。
書き込みは初めてです。。
ひらやーちー私も大好きです。
沖縄ではよく台風が来るとひらやーちーを食べます。
(って私たちの家だけかな^^;)
2007-07-30 13:40 │ from さく Edit
相変わらずちびには、おはようからお休みまで、見つめられているような・・・・・
キッチンの窓を開け、せみの鳴き声を聞きながら料理してると‘夏’という気がします。
それにしても、ヒラヤチー。
沖縄に何度も行ったという人も、なぜか?知らなかったという・・・・
最近、近所の沖縄料理店で初めて知り、初めて食べました。
ニラや長ねぎが苦手なはずな私が、おいしくいただけたのが不思議で・・・・・
レシピを調べたら、最初に出てきたNHKのものの作り方が簡単というか、
適当にもほどがあるというか(笑)・・・・ま、そういうことで、何度か作ってみました。
猫の食事の与え方についてですが――
私は企業の作るフードは、どうしても完璧には信用できないところがありまして。
(もちろん、良心的で信頼できるところもあります)
保存期間のやたら長い市販品を与えるより、手作りのおやつやトッピングの方が、
少なくとも猫に何を食べさせているかは判る(随分、猫の食に関する資料は読みました)
病気やアレルギーで食事に制限があるならともかく、プレミアムフード以外絶対ダメ!
と厳格にいくより、たまに猫の欲しがるものを少量与えたっていいじゃないかと・・・・そういう考えです。
◆kermitさん
いらっしゃいましたか~、沖縄の方!ヾ(^_^ )
お店で食べたものは具がニラとにんじんのみだったし、とてもシンプルなんだなあーと
思ってました。結構、好きなものを入れて焼いても、いいものなのかしら・・・・
>ほぼ日手帳らしきものが見えて嬉しく思ってます。
ほぼ日手帳そのものです(笑)
3年ほど前から使ってますが、最近、やっと自分なりに使いこなせるようになってきました。
2007-07-29 12:30 │ from ◆mirura Edit
いいねぇ(^∀^)
チビちゃんと姐さんの分もちゃんとあるなんて
良かったじゃないですか~
2007-07-28 09:30 │ from はる吉
mirura様
私は、ここのブログは、ネコ好きと言うより、miruraさんのセンスに惹かれて毎回は意見しております。。
インテリアやお料理、写真のセンスなどなど。。
ホント、センス良かぁ~☆
2007-07-28 09:14 │ from なるみ
蝉もジンジン啼いて
いよいよ暑~い季節!
(miruraさん凝ってる~!ここがタマラン!)
それなのに
ムムム
チビちゃんは暑かろうと
なんだろうと
miruraさんの体温の感じられる
距離にいたいのかなあ。
ヒラヤチー初めて知りました。
美味しそうやし
カラダにも良さそう!
何より
あたしにも作れそうなのが
うれしいです!
2007-07-28 09:10 │ from ねこのポチ
ヒラヤチーって初めて知りました!でも、「材料 ニラ 食べたいだけ」って・・・・・・ いいなぁ~こういうレシピ(笑)
一時期、チヂミにはまった事があって、確かにニラを食べたいだけ入れました。
ヒラヤチー、明日、作ってみようかなぁ~♪
2007-07-27 23:55 │ from エンドラ
miruraさん,はじめまして。
ずっと読むの専門だったのですが,オリオンとヒラヤチーにどうしても反応してしまいました♪
(沖縄出身なもので。。。)
すでに夏バテ気味なので,帰郷して食べたくなっちゃいました。
ひき肉を入れたりするんですよん。
あと,ほぼ日手帳らしきものが見えて嬉しく思ってます。
今日はmiruraさんと共通点?を勝手に見つけて,ほかほかっとなりましたー
2007-07-27 23:30 │ from kermit Edit
いや~~ん!おいしそう♪
ちょうど今うちにもニラがたくさんあるから
作ってみようかな。
あ、でももう夜遅いから、明日のお昼にでも( ̄m ̄*)ぐふふ
アイちゃん、チビちゃんは仲良く分けて食べましたか?
うちの猫ムスメたちにも、ニラ抜きでお相伴させてやろかしら?
2007-07-27 23:10 │ from ゴマたん Edit
蝉が鳴くと、気温が2度あがった気がする~
蝉って夏の雰囲気を盛り上げすぎ(笑)
「ヒラヤチー」って初めて聞きました。。
美味しそうですね、、、こ、小腹が空いて来ました。。
でも、今日はもう遅いので今度作ってみます
ニラの代わりにイカなんぞを入れると「いかやき」~(^^)/
どさくさに紛れて、大阪の宣伝をしてしまいました
2007-07-27 22:59 │ from みぃ
しかし、大胆にも・・・・チビちゃんの寝姿♪可愛い!
私は、青ねぎですが、美味しいですよね♪食べたいだけ♪
2007-07-27 20:36 │ from cchiyochiyo
miruraさん こんばんは♪
THE 夏!って感じですね♪
レシピの食べたいだけ・・適量・・・に笑ってしまいましたが
美味しそうです!
ぐお~ぐお~って
ちびちゃんの格好、PCの傍で暑くないのかな??
ダネは今日も猫の開きになって寝てました(汗)
今日もぽちっと♪
2007-07-27 20:14 │ from kiki
今日はオノマトペでスタイル統一ですね♪
アイちゃん&Gerryたんは仲良く分けて食べたんでしょうか?
・・・仲良く分けないような予感(予想?)
2007-07-27 19:09 │ from mamesibori Edit
◆らかさん
申し訳ないのですが、こちらにはこちらの考え方があります。
その手の意見は削除させていただきます。
◆チル姉さん
>御猫様用の材料は何なのでしょう?美味しそう♪
かつおだしと小麦粉です。
2007-07-27 19:06 │ from ◆mirura Edit
奇遇ですー!!
昨日あまりの暑さにふらふらと、オリオンビールかって飲んでしまいましたぁぁぁぁ!
昼ごはんは、グリーンカレーソーメン。ひらやちーって沖縄の好み焼きですか?おいしそ~♪
2007-07-27 17:44 │ from よっさむ
mirura様用の、ヒラヤチー美味しそうですね?
「ハイ、あんたらの分ね。ちびと分けて食べるんだよ。 」
の御猫様用の材料は何なのでしょう?美味しそう♪
知りたいです・・・・♪
2007-07-27 17:20 │ from チル姉
ちびちゃんの左手、可愛い…
あいちゃんは、ちゃんとちびちゃんと
分けて食べたのでしょうか?
miruraさんの10倍位のニラを入れて
(ニラに生地がまぶしてある位にたっぷり)
コチュジャン、醤油、酢、すりゴマのたれで食べると
「ニラのジョン」という韓国料理になります。
一人前でニラ一把位たっぷりがおいしいです。
ひらやちーは、何の味付けでいただくのでしょうか?
2007-07-27 15:19 │ from まゆ
蝉と冷え冷えのビール、夏本番!って感じですね。ニラ玉はよく作りますが、ヒラヤチーは知りませんでした。小腹がすいた時に丁度良さそうですね(^^)
2007-07-27 14:18 │ from ノンタンショコラ
こんにちは。
Miruraさんのところに藤清光センセェのお料理が紹介されてると、
妙に感激してしまいました。
ちびちゃんの尻尾いつ見ても可愛らしい~
2007-07-27 14:06 │ from nanami Edit
蝉と猫! あうんだよな~ 日本に生まれてよかったと思う時のひとつ。
2007-07-27 12:52 │ from ねこおやじ Edit
ちぢみとはやはり違うのかな?
しかしニラは体がぽかぽかしておいしい食べ物ですよね。ビール飲みたくなったなぁ。
2007-07-27 12:44 │ from かおっちゃん
相変わらず、大胆なちびちゃんの寝姿でいらっしゃる♪
あいちゃんは、ちゃんとちびちゃんと分けて食べたかな?
沖縄の料理として紹介されてるんですね。私は韓国の料理って教えてもらって作っています。さっぱりしておいしいですよね。
2007-07-27 12:37 │ from まゆたま
ちびちゃんのお昼ねポースがうらやましぃ~!
でもMiruraさんが食事の支度始めるとやっぱり行動監視にくるんですね(^^;
2007-07-27 12:11 │ from Kayo